講話 4 - 1
気づきを読む・書くわたしは真のぶどうの木、そしてわたしの父は農夫です。わたしの内に常に留まり、わたしを通して働かれているのは父です。父とわたしは一体だからです。わたしたちは決して分離してはいません。わたしたちは絶えず共に働き、父がなされることを見て、わたしは同じように行います。(ヨハネによる福音書15章1、5節)
講話 4 - 2
気づきを読む・書く農夫はぶどうの実を結ぶ枝を剪定します。そうすることで、その枝はより一層の実を結ぶのです。(ヨハネによる福音書15章2節)
講話 4 - 3
気づきを読む・書く実を結ぶ枝は、刈り込みをすればもっと多くの実を結ぶということを誰もが知っていることです。
講話 4 - 4
気づきを読む・書くその枝はあなたたちです、あなたたちはわたしが与えた言葉によって刈り込まれることになります。“世の初めにあった言葉”であり、その言葉こそがまさに神なのです。(ヨハネによる福音書1章1節)
講話 4 - 5
気づきを読む・書くあなたたちは今、父以外に“生ける存在”はないこと、父は万生万物の父であること、そしてその“霊”はすべての生きとし生ける魂に宿っていることに気づきます。 “わたし”がその“霊”なのです。
講話 4 - 6
気づきを読む・書く神は“霊”です。“単なる一つ”の霊ではなく、唯一、絶対なる“霊”です。“霊”はそれ自身で完全無欠であり、自己を表現するために形を創造し、顕現する力を持っています。あなたたちは“実在”を意識するにつれて“実在”と一つとなり、“実在”を表現するようになります。(ヨハネによる福音書4章24節)
講話 4 - 7
気づきを読む・書くこの認識と覚醒は一挙にやって来るのではありません。あなたたちは自分の中でそれがどのように成長しているのか、気づくでしょう。熱心に理解を深めること、継続的な実現に努めることによって、魂の内に目覚めが生じてきます。魂は自分の内に宿っているのは“神の霊”であり、これこそが天と地における唯一の“生ける創造力”であることに気づき始めるのです。
講話 4 - 8
気づきを読む・書くあなたたちは“わたし”が与えた言葉によってすでに剪定されているのですから、“わたし”の名によってさらに多くの実を結ぶことができるのです。
講話 4 - 9
気づきを読む・書くわたしはあなたたちと共にあり、あなたたちはわたしと共にあります。枝がぶどうの木につながっていなければ実を結べないように、あなたたちもわたしにつながっていなければ、実を結ぶことはできません。(ヨハネによる福音書15章4節)
講話 4 - 10
気づきを読む・書く“キリスト”だけが、“実在”の内で語る力を持っています。ゆえに、“キリスト”の名によって語れば、あなたたちの言葉は、あなたたちのもとに空しく戻って来ることはありません。