講話 13 – 11
気づき“神の意識”は万生万物を包み込んでおり、万生万物は、“神の意識”の中に存在しています。ゆえに、あなたたちの内なる“神の意識”が、あなたたちに、神の形とその似姿を明らかにするのです。
(マタイによる福音書 5:8,48、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 1:12-14、14:9-11、15:4-5、17:21-23、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:29、12:2、コリントの信徒への手紙一 11:7、15:49、コリントの信徒への手紙二 3:18、4:6、ガラテヤの信徒への手紙 4:19、エフェソの信徒への手紙 1:4、4:24、フィリピの信徒への手紙 2:5-6、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:10-11、ヨハネの手紙一 4:12-13、創世記 1:27、箴言 8:22-23、20:27、詩編 17:15、36:10、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3-4、22:4-5)
講話 13 – 12
気づき心臓(heart)の鼓動に耳を澄ませなさい。そこに脈打つ大いなる“神の命”の流れに目覚めなさい。“実在”においては、あなたたち(の心臓)は、“父なる神”の内にある“キリストの心臓”と一つなのです。
(マタイによる福音書 6:21、11:28-29、22:37、マルコによる福音書 12:29-30、ルカによる福音書 17:21、24:32、ヨハネによる福音書 13:23、14:20、15:9-10、17:21-23、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 5:5、8:9-11、15:13、コリントの信徒への手紙一 3:16、12:12-13,27、コリントの信徒への手紙二 4:6、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、4:6、エフェソの信徒への手紙 3:16-19、フィリピの信徒への手紙 1:21、4:7、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:3-4、エゼキエル書 36:26-27、箴言 4:23、8:35、詩編 36:10、42:9、73:26、139:7-8、ヨハネの黙示録 21:3-4、22:1-2)
講話 13 – 13
気づき神は、この目的のために備えられた経路を通して、 “ご自身”を惜しみなく注ぎ出されることを、喜びとされているのです。
(マタイによる福音書 5:14-16、10:20、25:21、マルコによる福音書 4:20、13:11、ルカによる福音書 1:35、6:38、12:12、15:7,10,23-24、ヨハネによる福音書 7:38-39、15:5,8,16、17:22-23、使徒言行録 2:17-18、13:52、ローマの信徒への手紙 5:5、8:14-16、12:1、コリントの信徒への手紙一 12:7、15:58、コリントの信徒への手紙二 3:18、4:7、4:7、9:7、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-25、エフェソの信徒への手紙 2:10、3:20-21、5:9、フィリピの信徒への手紙 2:13、4:4、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:16-17、テモテへの手紙二 2:21、エレミヤ書 18:6、箴言 11:25、16:3、詩編 23:5、36:8-10、119:171、ヨハネの黙示録 21:6-7、22:1-2)
講話 13 – 14
気づきあなたたちは、神がこの目的のために備えておられる通路なのです。やがて、その衝動を感じるようになるでしょう。“わたし”が、あなたたちのもとに来たのは、決して偶然ではありません。それは、全人類の根底にある“霊”が現れつつあることの証なのです。この呼びかけが、応答なく終わることは決してありません。それは、あなたたちの内に宿る“キリストの大いなる聖戦”(the great Crusade of the Christ)であり、その“キリスト”が、あなたたちの意識の中へと力強く迫っているのです。内なるものが外に現され、外なるものが内なるものへと変わるとき、―― そのとき、人は、“キリストの霊”によって成熟するのです。
(マタイによる福音書 24:14、25:34、28:19-20、マルコによる福音書 4:20、16:15、ルカによる福音書 8:15、17:21、24:48-49、ヨハネによる福音書 1:9-13、14:17,23、15:16、17:21-23、1:8、17:28、使徒言行録 1:8、2:17、17:28、ローマの信徒への手紙 8:14-17、12:2、コリントの信徒への手紙一 3:16、12:7-13,27、コリントの信徒への手紙二 3:17-18、4:6-7,16-18、5:17、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、4:19、5:22、エフェソの信徒への手紙 2:10、3:16-17、フィリピの信徒への手紙 2:13、3:12-14,21、コロサイの信徒への手紙 1:27、2:6-7、3:3-4,10-11、イザヤ書 30:21、箴言 4:18、8:22-23, 30-31、詩編 23:1-6、25:4-5、32:8、36:10、51:10-12、63:1、73:24、139:7-10、ヨハネの黙示録 2:7、3:21、21:5-7、22:17)
講話 13 – 15
気づき世は、“キリスト”が神の“命”を実際に生きることによって、“キリスト”を知るようになります。そして、小羊と獅子は、共に横たわるようになるのです。“神の小羊”とは、人の内なる“偉大なる力”であり、獅子とは、肉体感覚に生き、自らを知らない手に負えない人間です。しかしこの獅子も、“神の小羊”、すなわち内なる“キリスト”によって、従順になるのです。“愛”はすべてを克服します。“愛”は神であり、神は“愛”なのです。
(マタイによる福音書 5:5,7,9,44,48、11:29、マルコによる福音書 10:14-15、12:29-31、ルカによる福音書 6:27-28,35、ヨハネによる福音書 1:29、13:34-35、15:12-13、17:23-24、使徒言行録 3:19、10:38、17:28、ローマの信徒への手紙 5:5、8:37-39、12:2, 21、コリントの信徒への手紙一 13:4-8,13、コリントの信徒への手紙二 5:17, 10:4-5、12:9、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-24、エフェソの信徒への手紙 2:14-16、3:17-20、4:2-3,32、フィリピの信徒への手紙 2:5-8、コロサイの信徒への手紙 3:12-14、ヨハネの手紙一 4:8、イザヤ書 11:6-9、エゼキエル書 34:25、ホセア書 2:20-25、箴言 10:12、15:1、16:6、詩編 18:1-2、23:1-4、85:11、145:8-9、ヨハネの黙示録 5:5-6,9、7:9-10、21:3-4, 22:1-3)
講話 13 – 16
気づきこの脈動する“命”は、あなたたちがその“命”に喜び、委ねるとき、“命”自らも、あなたたちの内で喜ぶのです。
(マタイによる福音書 5:8,16、6:33、11:29、25:21、マルコによる福音書 10:14-15、12:30、ルカによる福音書 6:35、10:27、15:6,9,24、ヨハネによる福音書 15:4-5,11、17:13、使徒言行録 13:52、ローマの信徒への手紙 5:11、8:37、12:11-12、14:17、コリントの信徒への手紙二 1:24、6:10、13:11、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-23、エフェソの信徒への手紙 3:17-19、5:18-20、フィリピの信徒への手紙 2:1-2、4:4、コロサイの信徒への手紙 1:11-12、3:16-17、イザヤ書 58:14、箴言 3:6, 8:30-31, 12:20、詩編 16:11、37:4、42:9、68:4、100:2、ヨハネの黙示録 19:6-7、21:3-4)
講話 13 – 17
気づき神は遍在であり、永遠の御方です。あなたたちは、その御方と共にあるのです。その御方のようになるためには、分離も区別も、一切、存在しないことを知らなければならないのです。
(マタイによる福音書 5:48、18:20、28:20、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 10:22、17:21、ヨハネによる福音書 10:30、14:20、 17:20-23、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、12:5、コリントの信徒への手紙一 8:6、12:12-13,22,45、15:28、コリントの信徒への手紙二 3:18、5:17、ガラテヤの信徒への手紙 3:26-28、エフェソの信徒への手紙 1:9-10、2:14-16、4:6,13、フィリピの信徒への手紙 2:2、コロサイの信徒への手紙 1:19-20、3:10-11,14、申命記 4:39、箴言 8:22-23、8:30-31、詩編 36:10、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3、21:6-7、22:13)
講話 13 – 18
気づき「分離も区別も存在しない」と“わたし”が言うとき、おそらくあなたたちは、その意味を十分には理解していないでしょう。あなたたちが区別を見ているときは、すでに分離の中に生きているのであり、個人として、肉体感覚の中に生きているということです。分離の中に生きているときに、区別が見え、区別が見えることによって、分離を感じる ―― これこそが大いなる錯覚なのです。
(マタイによる福音書 5:44-45、 7:1-2、13:13-15、23:8-12、25:40、マルコによる福音書 10:14-15、12:29-31、ルカによる福音書 6:37、11:34-35、17:21、ヨハネによる福音書 8:15-16、17:21-23、使徒言行録 10:34-35、17:28-29、ローマの信徒への手紙 2:11、8:38-39、12:5、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、コリントの信徒への手紙一 1:10、3:3、12:12-13,22,45、15:28、コリントの信徒への手紙二 3:18、5:16-17、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、エフェソの信徒への手紙 2:14-16、4:2-6,13、フィリピの信徒への手紙 2:2-3、コロサイの信徒への手紙 3:9-11,14、申命記 6:4-5、イザヤ書 45:22、箴言 3:7、6:16-19、8:22-23,30-31、詩編 36:10、133:1、ヨハネの黙示録 7:9、21:3、21:6-7、22:13)
講話 13 – 19
気づき区別というものは、想念の産物でしかありません。―― しかし、あなたたちは気づくでしょう、“神のキリスト”の中には、何らの区別もありません。あなたたちの内なる“神の霊”にも、いかなる区別もありません。あなたたち一人ひとりのすべてに、全く同じ“神の霊”が宿っているのです。その“神の霊”の中に、あなたたちは、(真の)“力”を保有しているのです。なぜなら、いかなるものも、この“神の霊”を害することはできないからです。今すぐに、あなたたちの人生の中で、この“神の霊”に目覚め、自由になりなさい。これこそが、“真理の自由”です ―― あなたたちを自由にする、その“真理”なのです。
(マタイによる福音書 5:48、16:17、28:18、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 4:18-19、17:21、ヨハネによる福音書 8:31-32、14:16-17、14:26-27、15:26、17:21-23、使徒言行録 1:8、4:31、10:34-35、17:28、ローマの信徒への手紙 8:2,9,14-16,31-39、12:5、コリントの信徒への手紙一 2:12、6:19-20、12:4-13,22,45、15:28、コリントの信徒への手紙二 3:17-18、4:6、ガラテヤの信徒への手紙 3:26-28、5:1、5:22、エフェソの信徒への手紙 2:14-16、4:4-6,13、コロサイの信徒への手紙 1:19-20、3:10-11,14、ヨハネの手紙一 4:16、箴言 8:22-23、8:30-31、詩編 36:10、119:45、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3、21:6-7、22:17)
講話 13 – 20
気づきあなたたちが区別や差別というものを抱くのは、「分離はある」と信じ込んでいる時だけです。そのために、分離を感じるのです。ゆえに、“わたし”を知るためには、その前に、分離をもたらすすべてのものを見極めなければならないのです。
(マタイによる福音書 5:21-25、6:14-15、7:1-2、13:13-15、18:3-4、マルコによる福音書 3:24-25、7:6-7、12:29-31、ルカによる福音書 6:37、11:17、17:21、ヨハネによる福音書 14:6、 8:31-32、13:34-35、17:21、使徒言行録 10:34-35、17:28、ローマの信徒への手紙 12:2, 12:5、コリントの信徒への手紙一 1:10、12:12-13,22,45、15:28、コリントの信徒への手紙二 3:16、5:16-19、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、エフェソの信徒への手紙 2:14-16、4:4-6,13、フィリピの信徒への手紙 2:2-3、コロサイの信徒への手紙 3:9-11,14、ヨハネの手紙一 1:5-7、2:9-11、4:7-8,16,20、イザヤ書 59:2、箴言 6:16-19、8:22-23,30-31、詩編 36:10、51:10-11、139:7-8、ヨハネの黙示録 21:3、21:6-7、22:13)