講話 3 – 11
気づきこの状態は、一部で勧められるような、 心を「空白」にすることや「無念無想」になることではありません。また、理解もないままに、意識や想念に受容を強制しようとする、緊張状態でもないのです。
(マタイによる福音書 6:5-7,22,25、11:29、ルカによる福音書 10:39-42、ヨハネによる福音書 4:24、8:32、14:26、ローマの信徒への手紙 12:2、コリントの信徒への手紙一 14:15、フィリピの信徒への手紙 4:7、エフェソの信徒への手紙 1:17-18、4:23、コロサイの信徒への手紙 3:2、出エジプト記 20:18-21、列王記上 19:9-13、哀歌 5、イザヤ書 26:3、30:15、エレミヤ書 9:24、17:7、箴言 3:5、4:7、詩編 46:10、119:130,165、131:2、ヨハネの黙示録 3:20)
講話 3 – 12
気づきあなたたちは、このような偏ったやり方を避けなければなりません。あなたたちと“父”との間には、どんな分離もありえない ―― という真の理解に満たされた、静寂を保ち続けなさい。
(マタイによる福音書 6:6、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 10:30、14:10,20、ローマの信徒への手紙 8:38-39、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 2:18、3:17、4:6、コロサイの信徒への手紙 3:3,15、コリントの信徒への手紙一 6:17、フィリピの信徒への手紙 4:7、テモテへの手紙一 2:11、イザヤ書 26:3、エレミヤ書 29:13、箴言 3:5-6、詩編 46:10、ヨハネの黙示録 3:20)
講話 3 – 13
気づき心の中で、こう言いなさい。「わたしの中に常に留まっておられるのは、“父”です。“父”が、御業をなされているのです」と。そうすることによって、あなたたちの個の意識は、全宇宙に遍く満ちてい給う“神の意識”(God Consciousness)と一体化するのです。
(マタイによる福音書 6:6、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 10:30、14:10,20、15:4-5、17:21-23、15:4-5、コロサイの信徒への手紙 1:27、ローマの信徒への手紙 8:10-11、コリントの信徒への手紙一 3:16、フィリピの信徒への手紙 4:13、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 4:6、創世記 1:27、イザヤ書 41:10、57:15、エレミヤ書 23:24、箴言 3:5-6、15:3、詩編 46:10-11、139:7-10、ヨハネの黙示録 3:20、21:3)
講話 3 – 14
気づきあなたたちが、“わたし”に気づき、“わたし”の“永遠の命”を理解するとき、“わたし”は真の本性を現します。“わたし”の“命”が永遠であることを理解することは、あなたたちの中に、“キリスト”が現れるということです。天にも地にも、これ以上の“力”は存在しません。天においても地においても、すべての力が、“わたし”に与えられているのです。これこそが、“わたし”の真の姿であり、“神の愛の現れ”なのです。“わたし”の“命”溢れる臨在が、常にあなたたちと共にあること、これがあなたたちに何をもたらすのか、心の中で、深く問いなさい。この悟りの中に、栄光と平安があるのです。
(マタイによる福音書 28:18、ルカによる福音書 10:22、17:21、ヨハネによる福音書 1:4,14、10:10、14:6,9,20、15:5、フィリピの信徒への手紙 4:13、エフェソの信徒への手紙 1:20-21、3:17-19、コロサイの信徒への手紙 1:27、コリントの信徒への手紙一 1:30、ローマの信徒への手紙 8:11、イザヤ書 9:6、40:31、エレミヤ書 31:33、箴言 3:5-6、詩編 16:11、24:1、46:10、139:13-14、ヨハネの黙示録 3:20、21:3-4)
講話 3 – 15
気づき肉体を去った人びとも、いぜんとして生きています。肉体から離れていないと思っている者もいれば、夢の中にいる者もいます。しかし、すべての者が、生ける神は、すべての中に、“ご自身”を永遠に現されている ―― という“真理”に目覚めていくのです。神の現れとは永遠なる臨在であり、あなたたちの内で、常に“キリスト”として、展開し続けているのです。
(マタイによる福音書 22:32、ルカによる福音書 20:38、ヨハネによる福音書 5:24、8:51、11:25-26、ローマの信徒への手紙 6:23、8:11、コリントの信徒への手紙一 15:22,42-44,51-54、14:6、フィリピの信徒への手紙 1:21、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:3-4,10-11、エフェソの信徒への手紙 2:5-6、創世記 2:7、イザヤ書 26:19、エゼキエル書 37:5、箴言 4:23、12:28、詩編 16:11、23:6、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3-4)
講話 3 – 16
気づきこうして“キリスト”を現すことは、あなたたちと、あなたたちが接するすべての人びとに、最高の有益な結果をもたらします。 なぜなら、“キリスト”という内なる“神の力”が現れることによって、あらゆる不調和が、静かに消え去るからです。あなたたちが不調和を信じていないかぎり、それはどんな力も持っていないのです。
(マタイによる福音書 11:28-29、17:20、ルカによる福音書 17:21 、ヨハネによる福音書 8:32、14:27、16:33、フィリピの信徒への手紙 4:6-7,13、エフェソの信徒への手紙 3:20 、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:15、ローマの信徒への手紙 8:31、12:2、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-23、コリントの信徒への手紙一 15:57、イザヤ書 26:3、41:10、エレミヤ書 29:11、箴言 3:5-6、詩編 37:11、46:10、ヨハネの黙示録 3:20、21:4)
講話 3 – 17
気づきあなたたちは、“わたし”を自分とはまったく異なる存在と考えています。二千年前の出来事を聖書で読み、“わたし”を過去の人物であると考えますが、“わたし”は、常にあなたたちと共にいるのです。覚えておきなさい。“わたし”の中にいる同じ“神の霊”が、すべての魂の中に宿っているのです。 “父のご意志”を行う者は、“わたし”の母であり、“わたし”の姉妹であり、兄弟なのです。
(マタイによる福音書 7:21、12:50、28:20、マルコによる福音書 3:35、ルカによる福音書 8:21、17:21、ヨハネによる福音書 14:17-18,20,23、15:4、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、4:6、ローマの信徒への手紙 8:9、エフェソの信徒への手紙 4:6、コリントの信徒への手紙一 3:16、創世記 1:27、イザヤ書 41:10、57:15、エレミヤ書 23:23-24、箴言 3:5-6、20:27、詩編 139:7-10、ヨハネの黙示録 3:20、21:3)
講話 3 – 18
気づき“わたし”の中に生きる神の“霊”と同じ“霊”が、あなたたちの中にも生きておられます。この“真理”を認識し、悟ったとき、同じ“キリスト”が、あなたたちの中にも現れます。なぜなら、あなたたちにも万物を支配する権能が与えられており、“わたし”を信じる者は、“わたし”よりもさらに偉大な業を成し遂げるからです。
(マタイによる福音書 28:18、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 10:10、14:12、15:5、コロサイの信徒への手紙 1:27、ローマの信徒への手紙 8:11、フィリピの信徒への手紙 4:13、コリントの信徒への手紙一 3:16、12:4-11、エフェソの信徒への手紙 1:19-20、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、コロサイの信徒への手紙 1:27、創世記 1:26、イザヤ書 61:1、箴言 3:5-6、詩編 8:6、46:10、ヨハネの黙示録 3:21)
講話 3 – 19
気づき「“わたし”はある」の“わたし”とは、最奥の“霊意識”(the innermost Spirit-Consciousness)のことであり、“キリスト意識”(the Consciousness of the Christ)とは、“神の意識”( the Consciousness of God)であり、“子”の中に現れている“父”なのです。
(マタイによる福音書 16:16、ヨハネによる福音書 1:12-13、8:24,28,58、10:30,34、11:25、13:19、14:6,9-10,20、18:5-6、コロサイの信徒への手紙 1:15-16、コリントの信徒への手紙一 2:16、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 4:6、創世記 1:27、出エジプト記 3:14、イザヤ書 9:6、箴言 3:5-6、詩編 46:10、ヨハネの黙示録 1:8、21:6、22:13-14,17)
講話 3 – 20
気づきこの“真理”を堅持し、その“力”が、あなたたちの生活の中に現れるようにしなさい。あなたたちは“意識”であり、“意識”は“命”であることに、目覚めなさい。あなたたちの“意識”、すなわち、あなたたちの“命”を紐解くことこそが、あなたたちの人生を支配する最も大切な要因なのです。
(マタイによる福音書 6:25,33、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 1:12-13、8:24,28,58、10:10,30,34、14:6、11:25、13:19、14:6,9-10,20、18:5-6、ローマの信徒への手紙 8:11、12:2、コロサイの信徒への手紙 3:15、フィリピの信徒への手紙 4:13、エフェソの信徒への手紙 2:10、創世記 2:7、イザヤ書 40:31、箴言 4:23、詩編 46:10、90:12、139:13-14、ヨハネの黙示録 1:8、21:6、22:13-14,17)