講話 4 – 61
気づき人の心を知るのは、“内なるキリスト”です。“神の御心”を知るのは、“神の霊”をおいて他にありません。
(マタイによる福音書 9:4、11:27、ルカによる福音書 5:22、10:22、ヨハネによる福音書 2:24-25、14:26、使徒言行録 1:24、コリントの信徒への手紙一 2:10-11、ローマの信徒への手紙 8:27、エフェソの信徒への手紙 4:23-24、コロサイの信徒への手紙 1:27、ヘブライ人への手紙 4:12、サムエル記上 16:7、イザヤ書 55:8-9、エレミヤ書 17:10、箴言 15:11,19、20:27、詩編 44:21、139:1-2、ヨハネの黙示録 2:23)
講話 4 – 62
気づき“キリスト”は、すべてを見極めることを知りなさい。しかし、“キリスト”を説明できる者はいません。偽りを見抜くのは“キリスト”であり、“真実”を知るのも“キリスト”です。“キリスト”は全能なるがゆえに、世の無智を消滅させるのです。
(マタイによる福音書 16:15-17、24:24、マルコによる福音書 4:22、ヨハネによる福音書 1:9、8:12,31-32、14:6、使徒言行録 4:12、10:38、コリントの信徒への手紙一 2:14-16、フィリピの信徒への手紙 1:9-10、エフェソの信徒への手紙 1:17-18、コロサイの信徒への手紙 1:26-27、ヘブライ人への手紙 1:3、4:12-13、ヨブ記 38:4、イザヤ書 11:2-4、40:28、エレミヤ書 17:10、ダニエル書 2:22、箴言 3:5-6、8:14-16、詩編 36:9、119:105、ヨハネの黙示録 3:18、19:11-12)
講話 4 – 63
気づき今この瞬間、あなたたちの周りには、およそ25万人の魂が、わたしの話を聴いており、その多くは、あなたたちの中に混ざっています。
(マタイによる福音書 5:14、13:2、18:20、マルコによる福音書 4:1、ルカによる福音書 8:4、15:10、ヨハネによる福音書 6:63、10:27、使徒言行録 2:6,41、コロサイの信徒への手紙 3:16、ヘブライ人への手紙 12:1、エフェソの信徒への手紙 2:19、ローマの信徒への手紙 12:5、出エジプト記 12:38、列王記上 8:65、イザヤ書 55:11、ダニエル書 7:10、箴言 11:14、15:3、詩編 22:25、34:7、35:18、ヨハネの黙示録 5:11、7:9)
講話 4 – 64
気づきあなたたちは、“わたし”の声をこの物質界で聴いていますが、内なる次元でも、“わたし”の声は聴かれています。またさらに高い霊的次元でも、今まさに自己の内なる “キリストの真理”に目覚めつつある多くの人びとにも、“わたし”の声は聴かれているのです。
(マタイによる福音書 11:15、13:16、ルカによる福音書 24:45、ヨハネによる福音書 10:27、14:26、16:13、使徒言行録 2:17、コリントの信徒への手紙一 2:10、ローマの信徒への手紙 10:17、エフェソの信徒への手紙 3:17-19、イザヤ書 40:28、55:3、エレミヤ書 33:3、箴言 8:34、 20:27、詩編 85:8、95:7-8、119:105、139:7、ヨハネの黙示録 3:20)
講話 4 – 65
気づき“わたし”は、“神のキリスト”なのです。世が始まる前から実在していた“神の霊”、まさにそれなのです。存在するようになったものはすべて、“わたし”を通して創られたのです。
(ルカによる福音書 24:27、ヨハネによる福音書 1:1-3,12-13、8:24,28,58、10:34、11:25、13:19、14:6、18:5-6、使徒言行録 4:12、17:28、コロサイの信徒への手紙 1:15-17、コリントの信徒への手紙一 8:6、エフェソの信徒への手紙 3:9、ヘブライ人への手紙 1:2-3、創世記 1:1-3、イザヤ書 9:6、44:24、箴言 8:22-30、詩編 33:6、46:10、90:2、ヨハネの黙示録 1:8、21:6、22:13-14,17)
講話 4 – 66
気づきもしあなたたちが、自己の内奥に深く探し求めるならば、柔和さにおいて最も偉大であり、謙虚さにおいて至高の“キリスト”を、知ることができるでしょう。
(マタイの福音書 5:5、11:29、23:11-12、ルカによる福音書 9:48、14:11、ヨハネによる福音書 13:14-15、使徒言行録 20:19、フィリピの信徒への手紙 2:3-8、ヤコブの手紙 4:10、コロサイの信徒への手紙 3:12、エフェソの信徒への手紙 4:2、民数記 12:3、サムエル記上 16:7、イザヤ書 57:15、ミカ書 6:8、箴言 11:2、15:33、22:4、詩編 25:9、149:4、ヨハネの黙示録 3:20-21)
講話 4 – 67
気づきあなたたちの人格(個性)は、全体との結びつきを学び、悟るにつれて、いよいよ明らかになっていくのです。
(マタイによる福音書 22:37-39、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 10:27、ヨハネによる福音書 15:5、17:21、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 12:4-5、エフェソの信徒への手紙 4:15-16、コリントの信徒への手紙一 12:12-14,27、創世記 1:27、イザヤ書 43:1、箴言 3:5-6、18:15、詩編 8:3-4、133:1、139:14、ヨハネの黙示録 21:3、22:13)
講話 4 – 68
気づき神聖なる畏敬の念に満たされるにつれて、あなたたちの心は清らかになり、心の中心は“光”に満たされます。もっとも弱き者、低き者、柔和な者が、“全宇宙”を味方にすることができるのです。
(マタイによる福音書 5:3,5、6:22、11:29、マルコによる福音書10:31、ルカによる福音書1:52、ヨハネによる福音書 1:9、14:16,20、使徒言行録 1:8、4:13、コリントの信徒への手紙一 1:27、コリントの信徒への手紙二 4:6、ローマの信徒への手紙8:11、ヤコブの手紙 4:10、イザヤ書 40:29、41:10、57:15、ミカ書 6:8、エレミヤ書1:8、箴言 3:5-6、9:10、詩編 23:1、34:18、37:11、46:1、51:17、119:130、ヨハネの黙示録 21:3、22:5)
講話 4 – 69
気づきあなたたちが何者であれ、どんな存在であろうとも、“キリスト”が自己の内に宿っていることを忘れてはなりません。世の感覚の無智は、外からの声しか聞けず、しばしば、“キリスト”を覆い隠してしまいます。しかし、“内なるキリスト”に目覚めれば、全能なる、厳かで“静かな声”が、あなたたち自身の内から現れるのです。この目覚めこそ、すべてのすべてである神との、また、万生万物との一体性を悟ることに他ならないのです。
(マタイによる福音書6:33、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 1:9、14:20、15:4、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:10、コロサイの信徒への手紙 1:27、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 6:16、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、4:6、創世記1:27、列王記上 19:11-12、イザヤ書 42:6、45:5、エレミヤ書 23:24、箴言 20:27、詩編 46:10、139:7、ヨハネの黙示録 3:20、21:3)
講話 4 – 70
気づきこれは“わたし”の息子であり、死んだにもかかわらず蘇り、失われていたのに、今や探し出されたのです。
(マタイによる福音書 18:12-13、20:19、ルカによる福音書 15:24,32、19:10 、ヨハネによる福音書 5:24-25、使徒言行録 3:15、9:18、ローマの信徒への手紙 6:4,13、エフェソの信徒への手紙 2:4-5、コロサイの信徒への手紙 2:13、サムエル記上 2:6、ヨブ記 19:25、エゼキエル書 37:5-6、ホセア書 6:1-2、箴言 24:16、詩編 30:3、ヨハネの黙示録 1:18、3:1)