講話 12 – 61

気づき

多くの人が、互いに別々であり、“わたし”とも切り離された、独立した個人であると思い込んできました。そして、他人の困難や苦しみは、まるで自分とは無関係のもののように見なしてきたのです。

(マタイによる福音書 25:40、マルコによる福音書 3:24-25,33-35、12:31、ルカによる福音書 6:36-37、10:29-37、ヨハネによる福音書 15:5、17:21-23、使徒言行録 4:32、ローマの信徒への手紙 12:4-5、コリントの信徒への手紙一 10:17、12:12-14, 26-27、コリントの信徒への手紙二 1:3-4、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、6:2、エフェソ書 4:3-6、フィリピの信徒への手紙 2:1-2、コロサイの信徒への手紙 3:11-14、ヨハネの手紙一 3:17、創世記 1:26-27、イザヤ書 58:6-7、エレミヤ書 22:16、ミカ書 6:8、箴言 14:21、17:17、詩編 133:1、ヨハネの黙示録 7:9-10、21:3-4)

講話 12 – 62

気づき

“わたし”は、あなたたちの重荷をすべて背負うことができるのです。なぜなら、“父”が支えてくださることを知っているからです。もしあなたたちが、疲れているならば、“わたしの父”は、“わたし”を支えるように、あなたたちを支えてくださるのです。

(マタイによる福音書 11:28-30、マルコによる福音書 6:31,50、10:27、ルカによる福音書 12:6-7,22-24,32、ヨハネによる福音書 10:11,28-29、17:11、使徒言行録 20:32、ローマの信徒への手紙 8:31-32,38-39、コリントの信徒への手紙一 10:13、コリントの信徒への手紙二 1:3-4、ガラテヤの信徒への手紙 6:2、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 1:11、3:15、ヘブライ人への手紙 4:15-16、ペテロの手紙一 5:7、イザヤ書 41:10、46:4、63:9、箴言 3:5-6、12:25、16:3、18:10、30:5、詩編 23:1-4、55:22-23、121:3-5、138:7、ヨハネの黙示録 7:16-17、21:4)

講話 12 – 63

気づき

“父”は、“わたし”にどんな状況にも打ち勝つ力を授けてくださっています。この“力”は、あなたたちの内にも現れているのです。ゆえに、他の人びとを、あなたたち自身や“わたし”から切り離された存在と見なしてはなりません。全人類と共にある“わたし”と一つになって感じなさい。“わたし”と共に感じるならば、“わたし”を知ることができます。あなたたちが他の人びとのために行うことは、“わたし”に行うことなのです。

(マタイによる福音書 18:20、25:40、28:18、マルコによる福音書 9:37,41、12:31、ルカによる福音書 6:31、10:27、17:21、ヨハネによる福音書 14:20、15:5、 17:21-23、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 12:4-5、15:1、コリントの信徒への手紙一 12:12-14,26-27、コリントの信徒への手紙二 13:5、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、3:28、6:2、フィリピの信徒への手紙 2:5、コロサイの信徒への手紙 1:27、ヨハネの手紙一 4:12、レビ記 19:18、イザヤ書 58:6-7、ミカ書 6:8、ゼカリヤ書 7:9-10、箴言 17:17、19:17、24:11-12、詩編 82:6、133:1、ヨハネの黙示録 3:20-21、7:9)

講話 12 – 64

気づき

ゆえに、“わたし”を知り、“わたしの父”があなたたちの“父”でもあることを知るとき、“神の愛”のために働くことに、決して倦むことはないのです。

(マタイによる福音書 5:16、6:10,33、11:27-30、22:37-39、マルコによる福音書 10:29-30、12:30-31、ルカによる福音書 6:35、10:27、11:9-10、ヨハネによる福音書 14:6-7,21、15:9、20:17、使徒言行録 20:35、ローマの信徒への手紙 5:5、8:15-17、コリントの信徒への手紙一 10:31、15:58、16:14、コリントの信徒への手紙二 5:14、ガラテヤの信徒への手紙 6:9、エフェソの信徒への手紙 6:6-7、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 3:17、申命記 6:5、ネヘミヤ記 8:10、イザヤ書 40:31、箴言 3:5-6、4:23、16:3、詩編 27:14、100:2、103:13、121:4、ヨハネの黙示録 2:3、3:8,10)

講話 12 – 65

気づき

成された業(わざ)をもって偉大であると見なしてはなりません。むしろ、それがどれほどの“愛”をもって成されたかこそが尊いのです。

(マタイによる福音書 22:37-39、25:40、マルコによる福音書 10:21、12:30-33、ルカによる福音書 6:35、10:27,33-35、ヨハネによる福音書 13:34-35、15:12、使徒言行録 9:36、ローマの信徒への手紙 13:10、コリントの信徒への手紙一 13:1-3,13、16:14、ガラテヤの信徒への手紙 5:6,14、エフェソの信徒への手紙 4:2,15-16、フィリピの信徒への手紙 2:3-4、コロサイの信徒への手紙 3:14、ヨハネの手紙一 4:7、ホセア書 6:6、ミカ書 6:8、コレヘトの言葉 12:13、箴言 3:3-4、21:3、詩編 33:5、37:21、147:10-11、ヨハネの黙示録 2:19、3:8)

講話 12 – 66

気づき

多くの人は、自分の業績に誇りを抱き、「これを建てたのは自分だ、あれを造った。わたしがこれを創った、あれを創った」と言います。しかし、どんな者であっても、神から離れて何かを創ることなどできません。なぜなら、それを成す力を与えたのは、神だからです。神の外には何も存在しません。神はそのご本性において、“無限”の御方なのです。

(マタイによる福音書 5:16、19:26、マルコによる福音書 10:27、13:31、ルカによる福音書 1:37、12:16-21、18:27、ヨハネによる福音書 15:5、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 11:36、コリントの信徒への手紙一 3:7、4:7、12:6、15:10、コリントの信徒への手紙二 3:5、ガラテヤの信徒への手紙 6:14、エフェソの信徒への手紙 2:8-10、フィリピの信徒への手紙 4:13、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、創世記 1:27、イザヤ書 40:28、45:5-9、ダニエル書 4:30-32、コヘレトの言葉 2:24-26、3:11、9:11、箴言 16:9、19:21、21:30-31、詩編 24:1、121:1-2、127:1、詩編 139:7-10、ヨハネの黙示録 3:7-8、4:11)

講話 12 – 67

気づき

ゆえに、“力の源”は“愛”であり、“愛”は、内なる“キリスト”を通して現れるものであることを理解しなさい。そして、成される仕事ではなく、それを行わせる“愛”こそが、もっとも重要なものであることを認識しなさい。すべての物事は過ぎ去ります。しかし、“愛”は永遠に続くのです。

(マタイによる福音書 22:37-39、25:40、マルコによる福音書 12:30-33、ルカによる福音書 6:35、10:27、ヨハネによる福音書 13:34-35、15:9-13、使徒言行録 4:33、ローマの信徒への手紙 5:5、コリントの信徒への手紙一 13:1-3,8,13、コリントの信徒への手紙二 5:14、ガラテヤの信徒への手紙 5:6、エフェソの信徒への手紙 3:17-19、コロサイの信徒への手紙 3:14、ヨハネの手紙一 4:8,12,16、申命記 6:5、イザヤ書 54:10、雅歌 8:7、箴言 10:12、17:9、詩編 103:17、136:1、ヨハネの黙示録 2:4-5、21:6)

講話 12 – 68

気づき

心は、魂の鏡です。たとえ苦しみの中にあっても、常に、“父の臨在”の内にあることを知り、強く成長していくのです。

(マタイによる福音書 5:3-4,8、28:20、マルコによる福音書 8:34-35、13:11,13、ルカによる福音書 6:22-23、21:19、3:21、ヨハネによる福音書 14:18-19、16:33、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 5:3-5、8:18,28、コリントの信徒への手紙二 4:16-18、12:9-10、フィリピの信徒への手紙 4:5-7、コロサイの信徒への手紙 3:2-3、ヘブライ人への手紙 12:10-11、13:5、ヤコブの手紙 1:2-4、ペテロの手紙一 1:6-7、イザヤ書 41:10、43:2、ヨブ記 23:10、箴言 3:11-12、4:23、17:3、24:10、28:14、詩編 16:8-9、 23:4、34:18-19、139:7-10、ヨハネの黙示録 2:10、3:21、21:3-4)

講話 12 – 69

気づき

あなたたちの心と想像は、密接につながっています。あなたたちの心の中にあるものが、あなたたちの想像の中に再現されるのです。

(マタイによる福音書 9:4、12:34-35、15:18-19、マルコによる福音書 4:21-25、7:20-23、ルカによる福音書 6:45、12:34、ヨハネによる福音書 7:38、使徒言行録 8:21-22、ローマの信徒への手紙 12:2、コリントの信徒への手紙二 10:5、エフェソの信徒への手紙 4:23-24、フィリピの信徒への手紙 4:8、コロサイの信徒への手紙 3:2、コレヘトの言葉 7:29、箴言 4:23、23:7、詩編 19:15、51:12、139:23-24、ヨハネの黙示録 2:23、3:20)

講話 12 – 70

気づき

“わたし”があなたたちに行っているこれらの講話は、あなたたちの心を、すべての“命の源”へと近づけているのです。

(マタイによる福音書 7:7-8、13:16、22:37、マルコによる福音書 1:15、4:24、ルカによる福音書 8:10-18、ヨハネによる福音書 5:24、6:63、14:6、15:3、17:3、使徒言行録 16:14、ローマの信徒への手紙 8:6、10:17、コリントの信徒への手紙一 1:18、ガラテヤの信徒への手紙 5:25、エフェソの信徒への手紙 1:17-18、10:22、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 3:1-2,16、ヘブライ人への手紙 4:12、申命記 6:5、8:3、箴言 3:1-2、4:20-23、6:23、詩編 36:10、42:2-3、73:28、119:105,130、ヨハネの黙示録 3:20、21:6、22:17)