講話 11 – 41
気づきダニエルが幻で見たものが、まさに、あなたたちの間で実現しつつあるのです。
(マタイによる福音書 24:1-34、マルコによる福音書 13:14、ルカによる福音書 21:20-24、ヨハネによる福音書 5:28-29,39、16:13、使徒言行録 2:17、ローマの信徒への手紙 13:11、コリントの信徒への手紙一 10:11、15:52、コリントの信徒への手紙二 6:2、ガラテヤの信徒への手紙 4:4、エフェソの信徒への手紙 1:10、コロサイの信徒への手紙 1:26、テサロニケの信徒への手紙二 2:3-4、ヘブライ人への手紙 1:1-14、ダニエル書 2:27-45、7:1-28、12:1-13、箴言 4:18、19:21、29:18、詩編 2:7-8、69:29、ヨハネの黙示録 11:15、13:1-18、20:12、22:11-12)
講話 11 – 42
気づきこの講話の目的は、ダニエルが幻として見たものを明らかにすることではありません。しかしあなたたちが、『ダニエル書』を読めば、 “わたし” の言わんとすることがわかるでしょう。それは、来るべきことについてのビジョンであり、偉大なる“大宇宙の築造主” ―― すなわち、宇宙のすべての惑星と太陽、そこに存在するすべてを創造された御方 ―― のビジョンであり、御旨なのです。
(マタイによる福音書 24:1-34、マルコによる福音書 13:14、ルカによる福音書 21:22、ヨハネによる福音書 1:1-14、5:28-29,39、16:13、使徒言行録 2:17、17:24、ローマの信徒への手紙 8:18、11:33、コリントの信徒への手紙一 2:9、コリントの信徒への手紙二 4:18、ガラテヤの信徒への手紙 4:4、エフェソの信徒への手紙 1:9-10、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、ヘブライ人への手紙 1:1-14、11:3、創世記 1:1-31、ネヘミヤ記 9:6、ダニエル書 2:27-45、7:1-28、12:1-13、箴言 4:18、19:21、29:18、詩編 2:7-8、69:29、146:6、ヨハネの黙示録 11:15、13:1-18、20:12、22:11-12)
講話 11 – 43
気づき各惑星は、“霊”によって統制され、指揮されています。ちょうど、“キリスト”がこの世界を統制しているのと同じように、偉大なる“エーテルの霊”(Ether Spirit)が、この大宇宙のさまざまなエーテルの惑星を統制しているのです。これらの“諸霊”は、わたしたちに知られており、わたしたちは彼らを理解し、交流しています。なぜなら、空間も時間も距離も存在しないからです。
(マタイによる福音書 28:18、マルコによる福音書 4:41、ルカによる福音書 2:13-14、10:20、ヨハネによる福音書 1:1-14、4:24、14:6、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、コリントの信徒への手紙一 8:6、12:4、コリントの信徒への手紙二 3:17、ガラテヤの信徒への手紙 4:6、エフェソの信徒への手紙 1:10、4:6、フィリピの信徒への手紙 2:10-11、3:20、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、ヘブライ人への手紙 1:1-14、箴言 8:27-30、15:3、詩編 104:1-35、139:7-10、ヨハネの黙示録 4:1-11、5:13、21:22-23)
講話 11 – 44
気づき各惑星は、地球に対してさまざまな程度の影響を及ぼしますが、それらはすべて、偉大なる“大宇宙の築造主”によって定められているのです。
(マタイによる福音書 5:45、6:10、マルコによる福音書 13:25、ルカによる福音書 21:25、ヨハネによる福音書 1:1-14、使徒言行録 17:24、ローマの信徒への手紙 1:20、コリントの信徒への手紙一 15:41、コリントの信徒への手紙二 4:6、ガラテヤの信徒への手紙 4:3-4、エフェソの信徒への手紙 1:10、3:9、フィリピの信徒への手紙 2:10、コロサイの信徒への手紙 1:16、創世記 1:1-31、エレミヤ書 31:35、ヨブ記 38:31-33、箴言 3:19、詩編 19:1-6、104:19、ヨハネの黙示録 4:11、22:16)
講話 11 – 45
気づきダニエルのビジョンは、“太陽天使”たち―― すなわち、地球とそこに住むすべての生きとし生けるものの進化向上のために働かれている大天使 ―― が表現している波長(本質・構造・働き)を理解するもので、その終局には、“平安と愛”が訪れるのです。このメッセージを、 “わたし” はあなたたちに授けます。まことに、あなたたちに告げておきます。神はすでに定められています ―― 終局には、すべての魂の間に、“平安と愛と善意”がもたらされるのです。
(マタイによる福音書 5:9、 6:10、マルコによる福音書 13:25-26、ルカによる福音書 2:14、21:25、ヨハネによる福音書 1:3、14:27、使徒言行録 10:36、17:24、ローマの信徒への手紙 1:20、15:13、コリントの信徒への手紙一 13:13、15:41、コリントの信徒への手紙二 4:6、13:11、ガラテヤの信徒への手紙 4:4、5:22、エフェソの信徒への手紙 1:10、2:14、フィリピの信徒への手紙 4:7、コロサイの信徒への手紙 1:16、3:15、イザヤ書 2:4、9:6、マラキ書 4:2、ヨブ記 38:31-33、箴言 3:19、16:7、詩編 19:2、85:9-10、ローマ人への手紙 12:18、ヨハネの黙示録 19:17、21:1-4、22:16)
講話 11 – 46
気づきこの“河”の流れるところには、いずこであろうとも、永遠の癒しがあります。ゆえに、あなたたち自身をその流れに明け渡し、その河があなたたちを通して、すべての生き物に注がれるようにしなさい。そうすれば、豊かな繁栄がもたらされるのです。
(マタイによる福音書 6:33、10:8、11:28-29、マルコによる福音書 16:17-18、ルカによる福音書 6:19、ヨハネによる福音書 4:14、7:38、使徒言行録 3:6、ローマの信徒への手紙 8:11、コリントの信徒への手紙一 12:9、コリントの信徒への手紙二 9:8、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-23、エフェソの信徒への手紙 3:19-20、フィリピの信徒への手紙 4:7,19、コロサイの信徒への手紙 1:27、ヤコブの手紙 1:2-4、エゼキエル書 47:1-12、イザヤ書 55:1-3、58:11、箴言 4:22、詩編 23:1-3、46:5、ヨハネの黙示録 22:1-2)
講話 11 – 47
気づきいずこであれ、この“流れ”の注ぐところには、すべての生き物に“命”が与えられ、豊かさがもたらされるのです。
(マタイによる福音書 6:33、マルコによる福音書 4:8、ルカによる福音書 6:38、ヨハネによる福音書 4:14、7:38、使徒言行録 2:17、3:8、ローマの信徒への手紙 8:11、コリントの信徒への手紙一 12:13、15:22、コリントの信徒への手紙二 9:8、ガラテヤの信徒への手紙 6:8、エフェソの信徒への手紙 3:20、フィリピの信徒への手紙 4:19、コロサイの信徒への手紙 1:27、2:19、ヤコブの手紙 1:2-4、エゼキエル書 47:1-12、イザヤ書 55:1-3、58:11、箴言 4:23、10:22、詩編 1:3、23:2-3、36:9、46:5、ヨハネの黙示録 22:1-2)
講話 11 – 48
気づきこの“水”は、神の“聖なる神殿”から流れ出で、すべての魂の食べ物と飲み物になります。
(マタイによる福音書 4:4、6:33、マルコによる福音書 6:41-42、14:22-24、ルカによる福音書 1:53、22:19-20、ヨハネによる福音書 4:13-14、 6:35、7:37-38、使徒言行録 2:17,46-47、ローマの信徒への手紙 8:6、14:17、コリントの信徒への手紙一 10:3-4、コリントの信徒への手紙二 9:10、ガラテヤの信徒への手紙 6:8、エフェソの信徒への手紙 5:18-19,26、フィリピの信徒への手紙 4:19、コロサイの信徒への手紙 3:16、ヤコブの手紙 1:2-4、エゼキエル書 47:1-12、イザヤ書 55:1-3、58:11、箴言 13:25、18:4、詩編 23:2-3、36:9、42:2、46:5、ヨハネの黙示録 22:1-2)
講話 11 – 49
気づきあなたたちは、自分が“聖なる神殿”で行っている崇高な仕事について、ほとんど気がついていません。ただ偶然、ここに来ているだけと思っている者もいるかもしれません。しかし、このようなことに偶然はないのです。以前にも言いましたが、あなたたちが、“わたし”を選んだのではなく、“わたし”が、あなたたちを選んだのです。
(マタイによる福音書 22:14、マルコによる福音書 3:13-15、ルカによる福音書 6:12-16、10:20、ヨハネによる福音書 15:16、使徒言行録 13:2、ローマの信徒への手紙 8:28-30、コリントの信徒への手紙一 1:27、コリントの信徒への手紙二 4:7、ガラテヤの信徒への手紙 1:15、エフェソの信徒への手紙 1:4-5、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 3:12、サムエル記上 16:7、イザヤ書 6:7-8、41:9、43:1、49:1、ダニエル書 7:18、12:1、箴言 16:9、詩編 33:12、65:4、139:16、ヨハネの黙示録 7:3-4、17:14)
講話 11 – 50
気づき「信仰に対する悟り」が乏しい者には、あなたたち自身の理にかなった歩みによって、援助してあげなさい。
(マタイによる福音書 7:12、18:6、マルコによる福音書 9:24,42、ルカによる福音書 17:2、22:32、ヨハネによる福音書 13:14-15、使徒言行録 20:35、ローマの信徒への手紙 14:1、15:1、コリントの信徒への手紙一 8:9、9:7、コリントの信徒への手紙二 1:12、ガラテヤの信徒への手紙 6:1-2、エフェソの信徒への手紙 4:2、フィリピの信徒への手紙 2:4、コロサイの信徒への手紙 2:8、3:12-13、テモテへの手紙一 4:12、ヘブライ人への手紙 12:12-13、ヤコブの手紙 1:6-7、箴言 12:15、17:17、31:8-9、詩編 82:3、119:105、ヨハネの黙示録 2:7、3:8)