講話 9 – 101
気づき“わたし” があなたたちの間を回っていると、あなたたちが、“わたしの愛”に感応していることが、はっきりとわかります。 “わたし” が望むのは、あなたたち自身の魂の内なる“キリスト”にも感応し、影響を受けることです。そうすれば、“わたし”のこの“平安”、この“愛”、この“力”が、あなたたち自身のものにもなるのです。
(マタイによる福音書 11:28-29、マルコによる福音書 5:30、ルカによる福音書 24:32、ヨハネによる福音書 14:23,27、15:5、使徒言行録 1:8、ローマの信徒への手紙 5:5、8:9、コリントの信徒への手紙一 3:16、6:17-19、コリントの信徒への手紙二 13:5,13、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、 エフェソの信徒への手紙 3:16-19、フィリピの信徒への手紙 4:7,13、コロサイの信徒への手紙 1:27、箴言 3:5-6、詩編 23:1-3、ヨハネの黙示録 3:20、21:3-4、21:22)
講話 9 – 102
気づき霊的なものは、常に完璧です。一方、肉的なものは、しばしば調和を失い、無智から生じる多くの欠陥があり、世代から世代へと、無智に反応し続けてしまうのです。
(マタイによる福音書 5:48、26:41、マルコによる福音書 7:21-23、ルカによる福音書 16:15、ヨハネによる福音書 3:6、使徒言行録 7:51、17:30、ローマの信徒への手紙 7:18、8:5-7、コリントの信徒への手紙一 2:14-15、コリントの信徒への手紙二 3:18、4:16-18、12:9、ガラテヤの信徒への手紙 5:16-17、エフェソの信徒への手紙 4:22-24、フィリピの信徒への手紙 3:3,12、コロサイの信徒への手紙 2:10,23、ヤコブの手紙 1:14-15、創世記 6:5、箴言 12:1、14:12、詩編 51:5、73:22、ヨハネの黙示録 3:17-18、21:22-27、22:11)
講話 9 – 103
気づきそれでもなお、闇を貫き、“世の光”の種は、多くの人びとの心と精神の中に押し寄せ、前進しています。そのためにこそ、“父”は、“わたし”を世に遣わされたのです。
(マタイによる福音書 4:16、5:14、24:14、マルコによる福音書 4:14,26-27、ルカによる福音書 1:78-79、ヨハネによる福音書 1:4-5,9、3:19、8:12、12:46、使徒言行録 26:17-18、ローマの信徒への手紙 13:12、コリントの信徒への手紙一 1:18、3:6-7、コリントの信徒への手紙二 4:6、ガラテヤの信徒への手紙 4:4、エフェソの信徒への手紙 5:8-9、フィリピの信徒への手紙 2:15、コロサイの信徒への手紙 1:13、イザヤ書 9:2、箴言 4:18、詩編 119:105、ヨハネの黙示録 3:20、21:23-24、22:16)
講話 9 – 104
気づきおよそ2千年前から、何が起こっているかを考えてみなさい。当時の人びとの心は粗っぽい状態でした。“真理”を認識している者は、ほんのわずかでした。“真理”を理解できる者は、ほとんどいなかったのです。
(マタイによる福音書 7:13-14、13:10-15、マルコによる福音書 4:11-12、ルカによる福音書 8:10、10:21、ヨハネによる福音書 1:10-11、使徒言行録 17:30、28::26-27、ローマの信徒への手紙 1:21-22、コリントの信徒への手紙一 1:21、2:14、コリントの信徒への手紙二 3:14-15、4:3-4、ガラテヤの信徒への手紙 4:3,8-9、エフェソの信徒への手紙 4:18、フィリピの信徒への手紙 3:19、コロサイの信徒への手紙 1:21,26、テモテへの手紙二 3:1-5、イザヤ書 6:9-10、箴言 1:7,22-23、詩編 14:2-3、ヨハネの黙示録 3:17)
講話 9 – 105
気づき“わたし” の弟子たちでさえ、教えるのは容易ではなかったのです。しかし、彼らの内に宿る“キリスト”を通して与えられた“力”によって、大いなる“真理”の意味を理解したとき、あなたたちが、今や “わたし” の弟子であるように、彼らは “わたし” の弟子となったのです。
(マタイによる福音書 10:1-4、16:17、28:19-20、マルコによる福音書 4:13、6:7-13、16:20、ルカによる福音書 24:45、ヨハネによる福音書 14:17,26、使徒言行録 1:8、ローマの信徒への手紙 8:10-11、コリントの信徒への手紙一 2:12-13、12:4-11、コリントの信徒への手紙二 4:7、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、フィリピの信徒への手紙 2:13、4:13、コロサイの信徒への手紙 1:27-29、箴言 2:6、4:7、詩編 32:8、119:18、ヨハネの黙示録 3:20)
講話 9 – 106
気づき“霊”の火が彼らの上に留まり、“神のキリスト”の“力”に点火したのです ―― これと同じことが、あなたたちにも起こるのです。
(マタイによる福音書 3:11、マルコによる福音書 1:8、9:49、ルカによる福音書 3:16、24:32、ヨハネによる福音書 14:16-17,26、使徒言行録 2:3-4、ローマの信徒への手紙 8:11、15:13、コリントの信徒への手紙一 12:7,11-13、コリントの信徒への手紙二 3:18、4:6-7、ガラテヤの信徒への手紙 4:6、エフェソの信徒への手紙 3:16、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 1:27、テモテへの手紙一 4:12-14、イザヤ書 44:3、箴言 20:27、詩編 104:4、ヨハネの黙示録 4:5)
講話 9 – 107
気づき種が自分と似たものを引き寄せ、急速に成長するように、“キリスト”の種もあなたたちの内で成長し、似たものを引き寄せながら、あなたたち自身の魂の中で成長し、自己を現すのです。これこそが、あなたたちが使うことのできる、唯一の力なのです。
(マタイによる福音書 13:31-32、マルコによる福音書 4:26-28、ルカによる福音書 8:11-15、ヨハネによる福音書 15:4-5、使徒言行録 2:41-42、17:28、ローマの信徒への手紙 8:29、コリントの信徒への手紙一 3:6-7、コリントの信徒への手紙二 3:18、4:6-7、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-23、エフェソの信徒への手紙 3:17-19、4:15-16、フィリピの信徒への手紙 1:6、コロサイの信徒への手紙 1:27、箴言 4:18、11:30、詩編 1:2-3、92:13-14、ヨハネの黙示録 22:2)
講話 9 – 108
気づき“霊”から生まれ、神の似姿として創られたことを理解している人びとに、“わたし”は、真理を啓示します。それは、彼らが、知られているように、自らを知るようになるためです。
(マタイによる福音書 5:8、11:27、マルコによる福音書 4:11、ルカによる福音書 10:22、ヨハネによる福音書 1:9-12、3:3-6、14:20、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:16、コリントの信徒への手紙一 2:10-12、13:12、コリントの信徒への手紙二 3:18、5:17-21、ガラテヤの信徒への手紙 3:26-28、4:6、エフェソの信徒への手紙 4:24、フィリピの信徒への手紙 3:10、コロサイの信徒への手紙 3:10、ペトロの手紙一 1:23、箴言 8:17、20:27、詩編 82:6、139:1,14、ヨハネの黙示録 2:17、3:12)
講話 9 – 109
気づき多くの人びとが、外に救いを求め、ある者はこの教師に、またある者は、別の教師について行きました。それがあなたたちを混乱させ、内側からしか行われない、真実の働きを妨げてきたのです。
(マタイによる福音書 6:5-15,33、23:8-10、マルコによる福音書 7:6-7、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 14:6,26、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 10:6-8、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 11:3-4、13:5、ガラテヤの信徒への手紙 1:6-8,10、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、4:14、フィリピの信徒への手紙 2:12-13、コロサイの信徒への手紙 1:27、ヘブライ人への手紙 11:6、13:9、ペトロの手紙一 1:23、箴言 3:5-6、詩編 46:11、118:8-9、ヨハネの黙示録 3:20、13:11-15、19:20)
講話 9 – 110
気づき次から次へと本を読み漁り、この考え、あの考えに合わせようとするのは、どれほど困難なことでしょうか。この教え、あの教義、この宗教やあの教団に従い、さまざまな信条や信仰に合わせようとすること、それは、あなたたちの魂にとって、どれほど迷惑なことでしょうか。
(マタイによる福音書 6:24、7:15、15:9、23:27、マルコによる福音書 7:7-8、ルカによる福音書 10:41-42、11:52、17:21、ヨハネによる福音書 1:12-13、5:39-40、8:24,28,58、10:34、11:25、13:19、14:6、15:4、18:5-6、使徒言行録 17:21、ローマの信徒への手紙 16:17、コリントの信徒への手紙一 1:10-13、10:5、14:33、コリントの信徒への手紙二 11:3-4,13-15、ガラテヤの信徒への手紙 1:6-7、エフェソの信徒への手紙 4:14、フィリピの信徒への手紙 3:2,18-19、コロサイの信徒への手紙 2:8、ヤコブの手紙 1:6-8、ペトロの手紙一 5:7-8、イザヤ書 29:13、箴言 3:5-6、4:23-27、14:12、16:9、19:21、28:26、箴言 3:5-6、詩編 23:1-6、46:10、86:11、90:2、119:105,113、ヨハネの黙示録 1:8、2:2、3:16,20、13:11-18、19:20、21:6、22:13,18-19)