講話 6 – 31
気づきかくて、“キリスト”は、あなたたちの内にも君臨します。“キリスト”は、“父”の胸に安らぐ、“父”の独り子だからです。
(ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 1:18、3:35-36、13:23、14:20、17:21、使徒言行録 5:31、17:28、ローマの信徒への手紙 8:9-11、エフェソの信徒への手紙 3:17、コロサイの信徒への手紙 1:15-17,27、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、ヘブライ人への手紙 1:3-6、イザヤ書 9:6、箴言 8:22-30、4:23、詩編 2:7、91:1、110:1、ヨハネの黙示録 3:20-21、 19:16、21:3)
講話 6 – 32
気づき“キリスト”は、すべての王国の“王”であり、“天”においても“地”においても、勝利を収めているのです。
(マタイによる福音書 28:18、 ヨハネによる福音書 18:36-37、使徒言行録 2:36、10:36、フィリピの信徒への手紙 2:9–11、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、2:10,15、エフェソの信徒への手紙 1:20-22、コリントの信徒への手紙一 15:25、フィリピの信徒への手紙 2:9-11、イザヤ書 9:6-7、ダニエル書 7:14、箴言 8:15-16、詩編 2:6-9、8:1、24:7-10、47:2、110:1-2、145:13、ヨハネの黙示録 5:12、11:15、17:14、19:16)
講話 6 – 33
気づき一羽の雀でさえ、“父”の“ご意志”なくして、地に落ちることはありません。ゆえに、恐れてはなりません。“わたし”は、常に、あなたたちと共にいるのです。
(マタイによる福音書 10:29-31、28:20、マルコによる福音書 4:40、ヨハネによる福音書 14:27、使徒言行録 18:9-10、ローマの信徒への手紙 8:38-39、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、ヘブライ人への手紙13:5-6、申命記 31:8、イザヤ書 41:10、43:1-2、箴言 3:5-6,24-26、詩編 23:1-6、46:1、55:22、91:1-16、121:3-4、139:1-10、ヨハネの黙示録 1:17-18、21:3-4)
講話 6 – 34
気づきこの“真理”を認識するとき、それはなんと美しく感じられることか。想いに変化が生じないかぎり、身体のどんな部分たりとも、影響を受けることはないのです。
(マタイによる福音書 6:22-23、9:2,22、マルコによる福音書 11:23、ヨハネによる福音書 8:32、使徒言行録 3:6-8,16、ローマの信徒への手紙 12:2、コリントの信徒への手紙一 6:19-20、コリントの信徒への手紙二 10:5、フィリピの信徒への手紙 4:7-8、エフェソの信徒への手紙 4:23-24、ヘブライ人への手紙 11:1、ヤコブの手紙 1:5-8、イザヤ書 26:3、箴言 4:23、17:22、23:7、詩編 19:14、51:10、ヨハネの黙示録 3:20)
講話 6 – 35
気づきすべては“神の御心”の中に存在しており、外に存在するものはありません。あなたたちは、“霊”と水によって、新たに生まれなければ、決して神の“王国”に入ることはできません。すなわち、“霊”は完全無欠であるという“真理”を認識し、悟らないかぎり、“キリスト”の“創造力の王国”に入ることはできない、ということなのです。
(マタイによる福音書 4:17、 6:10,33、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 1:1-4、3:3-6、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 12:2、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、コリントの信徒への手紙一 2:10、コリントの信徒への手紙二 5:17、エフェソの信徒への手紙 2:10、4:23-24、フィリピの信徒への手紙 2:13、ヘブライ人への手紙 11:3、創世記 1:1-2、イザヤ書 44:24、55:9、箴言 3:5-6,19-20、詩編 33:6、36:9、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:6、22:1-2)
講話 6 – 36
気づき“わたし”は、“父”からすべてを委ねられています。“父”のほかに、“子”を知る者はなく、“子”のほかに、“父”を知る者はいないのです。
(マタイによる福音書 11:27、ルカによる福音書 10:22、ヨハネによる福音書 1:18、3:35、10:15、14:6-7、使徒言行録 4:12、コロサイの信徒への手紙 1:15-19、コリントの信徒への手紙一 8:6、フィリピの信徒への手紙 2:5-11、エフェソの信徒への手紙 1:22-23、ヘブライ人への手紙 1:2-3、イザヤ書 9:6-7、箴言 8:22-30、30:4、詩編 2:7-8、ヨハネの黙示録 3:21、5:12-13、22:13)
講話 6 – 37
気づき疲れた者、重荷を負う者は、すべて“わたし”のもとに来なさい。“わたし”は、あなたたちに安息を与えます。これは真実です。あなたたちの重荷を背負うのは、“わたし”だからです。その重荷を“わたし”に投げさえすれば、“わたし”が、それをあなたたちから取り去り、あなたたちは、自由になるのです。
(マタイによる福音書 6:25、11:28-30、ヨハネによる福音書 8:36、14:27、使徒言行録 2:21、4:12、15:10、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コリントの信徒への手紙二 3:17、ガラテヤの信徒への手紙 5:1、6:2、ペトロの手紙一 5:7、ヘブライ人への手紙 4:16、13:5-6、イザヤ書 40:31、41:13、46:4、53:4-6、55:1–3、58:6、箴言 3:5-6、16:3、詩編 34:18-20、55:22-23、ヨハネの黙示録 7:17、21:4、22:17)
講話 6 – 38
気づき“キリスト”は、“天”においても、“地”においても、すべての力が与えられています。あなたたちは、まず、“神の国と神の義”を求めなさい。そうすれば、それ以外のものもすべて、それに加えて与えられます。“霊の王国”と、その正しい用い方を求めなさい。そうすれば、それ以外のものもすべて、それに加えて与えられるのです。
(マタイによる福音書 6:33、28:18、ルカによる福音書 12:31、17:21、ヨハネによる福音書 14:13-14、使徒言行録 1:8、4:12、ローマの信徒への手紙 14:17、フィリピの信徒への手紙 2:9-11、4:19、コリントの信徒への手紙一 3:21-23、12:11、エフェソの信徒への手紙 1:22-23、コロサイの信徒への手紙 1:13,16-17、イザヤ書 9:6-7、55:6-7、ダニエル書 7:14、箴言 3:5-6、8:17-18、詩編 24:1、37:4-6、89:15、ヨハネの黙示録 11:15、21:6、22:17)
講話 6 – 39
気づきあなたたちの神である、“主のご臨在”によって、あなたたちは、確実に休息が得られ、あなたたちの力は、強められるのです。
(マタイによる福音書 11:28-30、ヨハネによる福音書 14:27、使徒言行録 1:8、3:19-20、フィリピの信徒への手紙 4:6-7,13、コリントの信徒への手紙二 12:9-10、エフェソの信徒への手紙 3:16、6:10、ヘブライ人への手紙 4:9-11、出エジプト記 33:14、イザヤ書 40:29-31、41:10、箴言 3:24-26、18:10、詩編 23:1-4、29:11、46:10、ヨハネの黙示録 7:15–17、21:3-4、22:17)
講話 6 – 40
気づきゆえに、“わたし”から学びなさい。“わたし”の心の内奥は、静かであり、わたしの知力は、強力なのです。あなたたちは、 “わたし”の中に、魂の休息を見出すでしょう。“わたし”を知ることによって、あなたたちの心は、乱されなくなるからです。
(マタイによる福音書 11:28-30、ヨハネによる福音書 14:1,27、16:33、使徒言行録 3:19-20、17:28、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、コロサイの信徒への手紙 3:15-16、ヘブライ人への手紙 4:9-10、ペトロの手紙一 5:7、イザヤ書 26:3、30:15、箴言 3:5-6、詩編 23:1-6、46:10、62:1-2、131:2、ヨハネの黙示録 14:13、21:4、22:17)