講話 5 – 1

気づき

人生には、恐れる必要のあるものは、何もありません。一切を父に委ね、忍耐強くありなさい。あなたたちの多くがあれこれ恐れているのは、内なるキリストに気づいていないからです。

(マタイによる福音書 6:25-34、10:28-31、28:20、マルコによる福音書 4:40、5:36、ルカによる福音書 12:32、17:21、ヨハネによる福音書 14:27、使徒言行録 18:9-10、ローマの信徒への手紙 8:15,38-39、コリントの信徒への手紙一 3:16、10:13、コリントの信徒への手紙二 4:8-9,16-17、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:15、テサロニケの信徒への手紙一 5:23、ヘブライ人への手紙 13:5-6、テモテへの手紙二 1:7、ペトロの手紙一 5:7、ヨハネの手紙一 4:4、テモテへの手紙二 1:7、イザヤ書 40:31、41:10、箴言 3:5-6、29:25、詩編 23:4、27:1、34:5、121:7、ヨハネの黙示録 1:17-18、21:1)

講話 5 – 2

気づき

恐れに囚われてしまうと、それによって心に動揺が生じてしまいます。そのため、しばしば誤った行動を取ってしまい、生活に影響を与えかねません。しかし、それも大した問題ではありません。命のみが唯一の実在であり、結局は、すべてが正しい方向に進んで行くからです。

(マタイによる福音書 6:25-34、10:31、14:30-31、マルコによる福音書 4:40、5:36、ルカによる福音書 12:22-32、ヨハネによる福音書 14:6,27、15:5、使徒言行録 18:9-10、27:22、ローマの信徒への手紙 8:28、コリントの信徒への手紙一 15:58、コリントの信徒への手紙二 4:17-18、12:9、ガラテヤの信徒への手紙 6:9、エフェソの信徒への手紙 6:13、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 3:15、テサロニケの信徒への手紙一 5:16-18、ヘブライ人への手紙 10:23、11:1、ヤコブの手紙 1:6、ペトロの手紙一 5:7、ヨハネの手紙一 4:18、創世記 50:20、イザヤ書 41:10、エレミヤ書 29:11、箴言 3:5-6、詩編 23:4、27:1、37:23-24、46:1-2、55:22、139:8、ヨハネの黙示録 1:17-18、21:4-6)

講話 5 – 3

気づき

しかし、もしあなたたちが、恐れずに耐えるならば、父はあなたたちの中に座を占め、わたしも父と共におり、あなたたちは今すぐに自由になるのです。

(マタイによる福音書 6:31-33、10:29-31、 11:28-29、マルコによる福音書 5:36、ルカによる福音書 12:32、ヨハネによる福音書 8:31-32,36、14:1,20,23,27、15:4-5、使徒言行録 1:4-5、2:21、18:9-10、ローマの信徒への手紙 8:1-2,15、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 3:17、ガラテヤの信徒への手紙 5:1、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、フィリピの信徒への手紙 4:6-7,13、コロサイの信徒への手紙 1:27、テモテへの手紙二 1:7、ヤコブの手紙 1:4、5:7-8、ペトロの手紙一 2:16、ヨハネの手紙一 4:18、ヘブライ人への手紙 10:36、ヨハネの手紙一 4:18、イザヤ書 41:10、57:15、エレミヤ書 29:11、箴言 3:5-6、 29:25、詩編 27:14、34:5、46:11、119:45、ヨハネの黙示録 3:20、21:6)

講話 5 – 4

気づき

あなたたちは、神の内に生き、神は、あなたたちの内に生きておられることを知りなさい。神がおられない場所、神の外側など、どこにもないのです。この真理を本当に知るとき、あなたたちは、どんな時でも、どんな場所でも安全なのです。

(マタイによる福音書 28:20、マルコによる福音書 16:20、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 4:15-16,20、14:20,23、15:4-5、使徒言行録17:28、ローマの信徒への手紙 8:10,38-39、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 6:16、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 4:6、6:10、フィリピの信徒への手紙 4:7、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:11、テサロニケの信徒への手紙一 5:23、ヘブライ人への手紙 13:5、ヨハネの手紙一 4:15、イザヤ書 41:10、エレミヤ書 23:23-24、箴言 3:5-6、18:10、詩編 23:4、46:1-2、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3)

講話 5 – 5

気づき

おお、 あなたたちの中で、あなたたちを通して生きておられるのは神であること、父ご自身、父の意識、父なる命、父の智性、それらは父の叡智によって、絶え間なく、あなたたちの内に、あなたたちを通して、現されているのです。この驚嘆すべき真理をあなたたちに理解させることができたら ―― もしあなたたちがこの真理を悟るならば、神のおられない場所はないことを知るのです。神は遍在であり、あなたたちがどこにいようとも、神はそこにおられるのです。

(マタイによる福音書 5:16、28:20、マルコによる福音書 16:20、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 14:10,20,23、15:4-5、17:21、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:9-10,38-39、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 6:16、13:5、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:17、4:6、コロサイの信徒への手紙 1:27、テサロニケの信徒への手紙一 5:24、ヘブライ人への手紙 13:5、ヨハネの手紙一 4:12,15-16、イザヤ書 41:10、 57:15、エレミヤ書 23:23-24、箴言 15:3、詩編 23:4、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3)

講話 5 – 6

気づき

力の秘密はあなたたち自身の意識の中にあります。神の意識、すなわち神の智性は、あなたたちを通してご自身を現されているのであり、それによって、あなたたちを神の息子・娘としているのです。

(マタイによる福音書 5:9,14,48、6:9-10、マルコによる福音書 9:23、12:29-30、ルカによる福音書 10:21、17:21、ヨハネによる福音書 1:12-13、8:24,28,58、10:34、13:19、14:6,12,20、 15:5、使徒言行録 1:8、17:28、ローマ人への手紙 8:14-17、コリントの信徒への手紙一 2:12、3:16、コリントの信徒への手紙二 4:6-7、5:17、ガラテヤの信徒への手紙 3:26、2:20、4:6-7、エフェソの信徒への手紙 1:5、2:10、3:16、4:6、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:10、テサロニケの信徒への手紙一 5:5、ヘブライ人への手紙 2:10、ヨハネの手紙一 3:1-2、創世記 1:26-27、イザヤ書 40:28、43:1、箴言 3:5-6、8:14、16:3、20:27、詩編 8:5-6、82:6、139:7-10,14、ヨハネの黙示録 21:3,7)

講話 5 – 7

気づき

死すべき感覚を静めなさい。そうすれば、あなたたちの内なるキリストが、あなたたちの肉体を支配するのです。死すべき感覚が活動的なときは、内なるキリストは沈黙するのです。

(マタイによる福音書 16:24-25、26:41、マルコによる福音書 8:34-35、14:38、ルカによる福音書 9:23、ヨハネによる福音書 1:12-13、6:63、8:24,28,58、10:34、12:24-25、13:19、14:6、15:4、使徒言行録 2:4、17:28、20:24、ローマの信徒への手紙 6:6、8:6,9-13、コリントの信徒への手紙一 2:14-16、3:16、コリントの信徒への手紙二 4:10-11、5:17、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 4:22-24、フィリピの信徒への手紙 1:20、コロサイの信徒への手紙 3:3-10、ヘブライ人への手紙 12:10、テサロニケの信徒への手紙一 5:23、ペトロの手紙一 5:8、ヨハネの手紙一 3:24、創世記 6:3、イザヤ書 30:15、ハバクク書 2:20、箴言 3:5-6、4:20-22、16:32、詩編 46:11、119:36、ヨハネの黙示録 1:8、3:20、21:6、22:13)

講話 5 – 8

気づき

恐れるものは何もありません、忍耐強くありなさい。父が語られることに委ねなさい。語られているのは、わたしの内なる父です。わたし自身は無です。わたしの内なる父こそ、すべてです。父はわたしを知り、わたしは父を知ります。わたしが父を知るゆえに、父はわたしの内で、わたしを通して語られるのです。このように、わたしは神の平和、愛、癒やし、叡智をもたらすのです。

(マタイによる福音書 6:25-34、10:19-20、11:28-29、マルコによる福音書 13:11、ルカによる福音書 12:11-12,32、21:15、ヨハネによる福音書 5:19,30、10:14-15、12:49-50、14:10-11,27、使徒言行録 3:6、4:8-12,30、18:9、ローマの信徒への手紙 8:14-15,26-27、コリントの信徒への手紙一 2:4-5,10-13、13:4-7、コリントの信徒への手紙二 4:6-7、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、4:6、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:15、テサロニケの信徒への手紙一 5:23-24、テモテへの手紙二 1:7、ヨハネの手紙一 4:7,16,18、ハバクク書 2:20、イザヤ書 41:10、箴言 2:6、3:5-6、16:1-3、詩編 23:4、29:11、46:11、119:130、ヨハネの黙示録 1:17、3:20、21:4-6)

講話 5 – 9

気づき

父は常に、わたしの中で、わたしを通して、ご自身を明かされています。「わたしは命である」からです。「わたしは命である」 ―― これが世の初めにあった“言”です。

(マタイによる福音書 11:27、マルコによる福音書 9:7、ルカによる福音書 9:35、ヨハネによる福音書 1:1-4、5:26、6:63、8:24,28,58、10:34、11:25、13:19、14:6-10、使徒言行録 3:15、5:20、ローマの信徒への手紙 5:10、8:2、コリントの信徒への手紙一 8:6、15:22、コリントの信徒への手紙二 4:6,10-11、5:19、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 2:5,18、フィリピの信徒への手紙 2:6-8、コロサイの信徒への手紙 1:15-20、3:4、テサロニケの信徒への手紙一 1:10、5:10、ヘブライ人への手紙 1:1-3、ヨハネの手紙一 1:1-2、創世記 1:1、出エジプト記 3:14、箴言 8:22-31,35、詩編 36:10、119:130、ヨハネの黙示録 1:8,18、19:13)

講話 5 – 10

気づき

多くの者が、わたしを人類の救い主として受け入れることを拒みました。しかし、わたし自らが命なのです。父の命はその子の内にあり、それこそが唯一の実在なのです。

(マタイによる福音書 1:21、21:42、26:63-64、マルコによる福音書 8:31、10:45、12:10-11、ルカによる福音書 2:11、9:22、19:10、ヨハネによる福音書 1:4,10-12、3:16-18、5:26、6:47-48、10:10、11:25、14:6、使徒言行録 4:11-12、ローマの信徒への手紙 5:8、6:23、8:2、10:9-10、コリントの信徒への手紙一 1:23-24、15:22、コリントの信徒への手紙二 5:17-19、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、4:4-5、エフェソの信徒への手紙 1:7、2:4-5、フィリピの信徒への手紙 1:21、2:9-11、コロサイの信徒への手紙 1:15-20、2:9、3:4、テサロニケの信徒への手紙一 5:9-10、ヘブライ人への手紙 1:1-3、5:9、ヨハネの手紙一 4:14、5:11-12、イザヤ書 53:3、箴言 8:35、詩編 36:10、118:22、119:130、ヨハネの黙示録 1:8,17-18)