講話 2 – 21

気づき

目に見えるものと見えないものの間に障壁があり、それがわたしたちを分離させているように見えます。しかし、それは真実ではありません。障壁があるのは、あなたたち自身の心の中だけなのです。わたしたちの間に存在する障壁は、そこにしかありません。ゆえに、この障壁、この分離を、悟りと愛によって取り除きなさい。

(マタイによる福音書 5:8-9、22:37-39、27:51、マルコによる福音書 11:23-24、15:38、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 14:20、17:21-23、使徒言行録 10:34-35、26:18、ローマの信徒への手紙 8:38-39、コリントの信徒への手紙一 12:13、13:12、コリントの信徒への手紙二 3:16-18、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、エフェソの信徒への手紙 2:13-18、フィリピの信徒への手紙 2:2、コロサイの信徒への手紙 3:14-15、ヘブライ人への手紙 10:19-22、ヤコブの手紙 4:8、ペトロの手紙一 2:9、ヨハネの手紙一 4:7-8,18、イザヤ書 57:19、59:1-2、箴言 3:5-6、4:23、詩編 36:9、133:1、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3-4)

講話 2 – 22

気づき

大いなる神の意識に入るとき、あなたたちはもはや事物の影に満足することはなくなり、実在であり、真実であるものを求めるようになります。不可視なものこそが実体であり、見えるものは影にすぎないのです。

(マタイによる福音書 6:19-22、マルコによる福音書 8:36-37、13:31、ルカによる福音書 12:33-34、16:11、ヨハネによる福音書 1:1-4、4:24、6:27,63、使徒言行録 17:28、26:18、ローマの信徒への手紙 8:24-25、コリントの信徒への手紙一 2:9-10、13:12、コリントの信徒への手紙二 4:18、5:7、ガラテヤの信徒への手紙 5:25、6:8、エフェソの信徒への手紙 1:17-18、フィリピの信徒への手紙 3:20、コロサイの信徒への手紙 1:16、2:17、 3:2、ヘブライ人への手紙 11:1、ペトロの手紙一 1:24-25、創世記 1:27、イザヤ書 40:6-8,18、コヘレトの言葉 3:11、箴言 4:18、8:35、23:4-5、詩編 19:1、36:9、73:25-26、102:26-27、ヨハネの黙示録 21:1-4,23-25)

講話 2 – 23

気づき

あなたたちが肉眼で何かを見るとき、それが本物だというのは、見たり触れたりすることができるからです。しかしあなたたちが見ているものは、目に見えないまま存在し続けている大いなるもの――すなわち、創造力、命、宇宙で唯一永遠に存在する力――これらの外面的な現れにすぎないのです。これこそがあなたたちやわたし、そしてすべての生きとし生けるものに宿っている生命原理なのです。この命は愛であり、この命が安らぎなのです。「わたしは命である」

(マタイによる福音書 5:14-16、6:22-25、マルコによる福音書 4:26-28、10:27、12:29-30、ルカによる福音書 12:23、17:20-21、ヨハネによる福音書 1:1-14、6:63、10:10、14:6,27、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 5:5、8:2,11、コリントの信徒への手紙一 8:6、13:13、コリントの信徒への手紙二 3:6、4:18、ガラテヤの信徒への手紙 5:22、エフェソの信徒への手紙 2:14、4:6、フィリピの信徒への手紙 4:7、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、ヘブライ人への手紙 11:3、ペトロの手紙一 1:23、ヨハネの手紙一 4:8,16、創世記 2:7、イザヤ書 45:5、箴言 4:23、8:22-23,35、詩編 36:9、119:105、ヨハネの黙示録 21:1-6、22:1-2)

講話 2 – 24

気づき

偉大な知性がこの世から去ってしまうことを、損失だと考えるかも知れません。しかし、そうではありません。これらの知性はあなたたちから離れることはなく、さらに大いなるものとなっているからです。彼らは、かつてよりも生き生きと実在に生きているのです。

(マタイによる福音書 5:4、22:31-32、マルコによる福音書 12:26-27、ルカによる福音書 20:38、23:43、ヨハネによる福音書 11:25-26、14:2-3、使徒言行録 7:55-56,59-60、ローマの信徒への手紙 8:38-39、コリントの信徒への手紙一 15:20,22,42-44、54-55、コリントの信徒への手紙二 5:1,8、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 2:5-6、フィリピの信徒への手紙 1:21-23、コロサイの信徒への手紙 3:3-4、テサロニケの信徒への手紙一 4:13-14、ヘブライ人への手紙 11:13-16、12:1,22-23、ペトロの手紙一 1:3-4、イザヤ書 25:8、26:19、57:1-2、ダニエル書 12:2-3、ヨブ記 19:25-27、コヘレトの言葉 12:7、箴言 4:18、8:35、10:7、12:28、詩編 16:11、23:6、36:9、49:16、73:23-24、116:15、ヨハネの黙示録 14:13、21:4)

講話 2 – 25

気づき

ゆえに、あなたたちは何も失ってなく、むしろさらに多くのものを得ているのです。肉体を去った親しい人びとのことを考えてみなさい。あなたたちは彼らを失ってしまったと思いこんでいます。しかし、それは真実ではないと断言しておきます。彼らはかつてよりも偉大になっており、かつてよりもあなたたちの身近に存在しているのです。

(マタイによる福音書 22:31-32、マルコによる福音書 5:41-42、12:26-27、ルカによる福音書 15:8-10,20-24、20:37-38、ヨハネによる福音書 11:25-26、14:2-3,18-19、使徒言行録 7:55-56,59-60、ローマの信徒への手紙 8:38-39、14:8、コリントの信徒への手紙一 15:20-22、51-52、コリントの信徒への手紙二 5:1,6-8、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 2:4-7、フィリピの信徒への手紙 1:21-23、コロサイの信徒への手紙 3:3-4、テサロニケの信徒への手紙一 4:13-18、ヘブライ人への手紙 12:1、ヤコブの手紙 1:12、ペトロの手紙一 1:3-5、ヨハネの手紙一 3:2、創世記 5:24、25:8、サムエル記上 2:6、イザヤ書 25:8、57:1-2、エゼキエル書 37:12-14、ヨブ記 19:25-27、箴言 12:28、14:32、詩編 16:10-11、23:4-6、116:15、139:7-10、ヨハネの黙示録 7:15-17、14:13、ヨハネの黙示録 14:13、21:3-4、22:3-5)

講話 2 – 26

気づき

あなたたちは今、わたしはあなたたちのもとを去ったのではなく、今も共にいることがわかっています。わたしは世にあって世を変え、すべての人びとの心を高め、内に宿る真理に目覚めるように導いています。すべての人びとが、自らの神聖な本性を自覚するようになるためです。

(マタイによる福音書 28:19-20、マルコによる福音書 16:15,20、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 14:16-18,20、17:23、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:14、12:2、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 3:18、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:17、4:23-24、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 1:27、テサロニケの信徒への手紙一 5:23、ヘブライ人への手紙 13:5、ペトロの手紙一 2:9、ヨハネの手紙一 4:13-14、イザヤ書 41:10、エゼキエル書 36:26-27、箴言 4:18、20:27、詩編 46:5、139:7-10、ヨハネの黙示録 21:3)

講話 2 – 27

気づき

あなたたちの“真実の自己”(True Self)を深く知れば知るほど、 “わたし”(Me)を深く理解するようになるのです。

(マタイによる福音書 6:33、16:15-17、マルコによる福音書 8:29、12:30、ルカによる福音書 6:45、17:20-21、ヨハネによる福音書 1:12、14:6,9,20、17:3、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:16、コリントの信徒への手紙一 2:11-12、3:16、コリントの信徒への手紙二 3:18、13:5、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、4:24、フィリピの信徒への手紙 2:5、コロサイの信徒への手紙 3:3-4,10、ヘブライ人への手紙 8:10、10:22、ヤコブの手紙 1:23-24、4:8、ペトロの手紙一 2:9、創世記 1:26-27、箴言 20:27、詩編 8:3-5、17:15、46:11、139:14、ヨハネの黙示録 1:8、3:20-21、21:1-4,6、22:4,13)

講話 2 – 28

気づき

多くの人が犯す大きなまちがいは、わたしとわたしの弟子たちが、どこか遠く離れた所に旅立ち、あなたたちがそこに辿り着くためには、どこかの組織からパスポートを得なければならず、さらにそこに到着するときまで待たなければならないと誤解していることです。しかしそれは大きなまちがいなのです。

(マタイによる福音書 28:20、マルコによる福音書 2:7、10:14-15、13:21-22、ルカによる福音書 17:20-21、ヨハネによる福音書 4:21-23、14:2-3,6,16-17,23、使徒言行録 1:11、4:12、17:27-28、ローマの信徒への手紙 1:19、10:6-8,13、コリントの信徒への手紙一 3:16,21-23、コリントの信徒への手紙二 6:16、ガラテヤの信徒への手紙 1:6-7、3:28、エフェソの信徒への手紙 2:18、4:4-6、フィリピの信徒への手紙 3:20、4:5、コロサイの信徒への手紙 1:27、2:8-9、テサロニケの信徒への手紙一 5:1-2,10、ヘブライ人への手紙 13:5,14、ヤコブの手紙 4:8、エレミヤ書 23:24、イザヤ書 55:1、箴言 3:5-6、8:17、15:3、詩編 139:7-10、145:18、ヨハネの黙示録 3:20、21:3-4)

講話 2 – 29

気づき

場所など存在せず、ただ意識の状態があるだけなのです。しかも、わたしたちは、今、あなたたちと共にいるのです。あなたたちがこのことを深く悟れば悟るほど、わたしたちは、あなたたちの生命・生活・生涯により豊かに入り、あなたたちを助けることができるのです。

(マタイによる福音書 28:20、マルコによる福音書 1:15、2:8、ルカによる福音書 17:20-21、ヨハネによる福音書 14:16-17,23、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:9、12:2、コリントの信徒への手紙一 3:16、コリントの信徒への手紙二 13:5、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、フィリピの信徒への手紙 2:13、4:5、コロサイの信徒への手紙 1:27、テサロニケの信徒への手紙一 5:23、ヘブライ人への手紙 13:5、ペトロの手紙一 2:9、イザヤ書 41:10、箴言 3:5-6、20:27、詩編 46:11、139:7-10、145:18、ヨハネの黙示録 3:20、21:3)

講話 2 – 30

気づき

あなたたちにとって、神の意識とは何なのか 、 今、考えてみなさい。わたしの中にある意識(真我=Me)と、あなたたちの中にある意識(真我=You)は同一のものなのです。意識に違いはありません。唯一の違いは意識に対する気づき、すなわち自己への目覚めの度合いの違いがあるだけなのです。

(マタイによる福音書 5:8,48、マルコによる福音書 12:29-30、ルカによる福音書 17:20-21、ヨハネによる福音書 10:30、14:20、17:21-22、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:16、コリントの信徒への手紙一 2:11-12,16、コリントの信徒への手紙二 3:18、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、4:6、エフェソの信徒への手紙 4:23-24、フィリピの信徒への手紙 2:5、コロサイの信徒への手紙 3:10-11、ヘブライ人への手紙 8:10、10:22、ペトロの手紙一 1:22-23、エレミヤ書 23:24、箴言 20:27、詩編 17:15、36:10、46:11、139:7、ヨハネの黙示録 1:8、3:20,21、21:1-4,6、22:4,13)