講話 14 – 71

気づき

“愛の黄金の静寂”(the Golden Silence of Love)が広がる“心の奥底”(Heart of hearts)においてのみ、あなたたちの祈りは、真に聞き入れられるからです。

(マタイによる福音書 6:6、マルコによる福音書 1:35、 12:33、ルカによる福音書 5:16、10:27、ヨハネによる福音書 4:23-24、14:27、使徒言行録 1:14、16:25、ローマの信徒への手紙 5:5、8:26、コリントの信徒への手紙一 2:10、13:2、コリントの信徒への手紙二 3:17、13:11、ガラテヤの信徒への手紙 4:6、5:6、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 3:14-15、テモテへの手紙一 2:8、ヘブライ人への手紙 10:22、列王記上 19:11-12、ハバクク書 2:20、箴言 4:23、15:29、詩編 37:7、46:11、62:1-2、ヨハネの黙示録 8:1,3-4)

講話 14 – 72

気づき

では、己の心の内奥を通して、“神の御心”に入りなさい。清浄無垢、無私となり、何ものにも囚われず、外の世界に属するものはすべて、外に残しなさい。

(マタイによる福音書 5:8、6:6,19-21、22:37-38、マルコによる福音書 12:30-31、ルカによる福音書 10:27、17:21、ヨハネによる福音書 4:23-24、14:23、使徒言行録 15:8-9、17:28、ローマの信徒への手紙 12:1-2、コリントの信徒への手紙一 2:12-14、コリントの信徒への手紙二 4:18、7:1、ガラテヤの信徒への手紙 5:16、エフェソの信徒への手紙 3:16-17、フィリピの信徒への手紙 4:7-8、コロサイの信徒への手紙 3:2-3、ヘブライ人への手紙 10:22、箴言 4:23、16:3、21:2、詩編 24:3-4、42:1、46:11、51:10、ヨハネの黙示録 2:17、3:20、21:27、22:14)

講話 14 – 73

気づき

心に刻んでおきなさい、“あなたたちの純潔さ”(thy Purity)は、“わたし”―― すなわち“神のキリスト”の内にあることを。

(マタイによる福音書 5:8、マルコによる福音書 7:15、9:37、10:14-15、ルカによる福音書 6:45、11:34、17:21、ヨハネによる福音書 14:20、15:3-5、使徒言行録 15:8-9、ローマの信徒への手紙 8:1-2、12:1、コリントの信徒への手紙一 1:30、コリントの信徒への手紙二 5:17、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 2:10、5:25-27、フィリピの信徒への手紙 1:6,10、コロサイの信徒への手紙 1:21-22、テサロニケの信徒への手紙一 5:23、ヘブライ人への手紙 10:22、ヨハネの手紙一 3:3、箴言 22:11、詩編 24:3-4、46:11、51:10-12、ヨハネの黙示録 1:8、7:14、14:5、21:6、22:13)

講話 14 – 74

気づき

赦しを求めなさい。召使いのようにではなく、子が親にせがむようにしなさい。その赦しは、子を愛する心によって、すでに与えられていることを知りなさい。

(マタイによる福音書 6:9-12,14-15、7:9-11、マルコによる福音書 11:25、ルカによる福音書 15:11-32、ヨハネによる福音書 3:16-17、8:11、使徒言行録 10:43、13:38-39、ローマの信徒への手紙 8:15-16,32、コリントの信徒への手紙一 6:11、コリントの信徒への手紙二 5:18-19、ガラテヤの信徒への手紙 4:6-7、エフェソの信徒への手紙 1:7、2:8、フィリピの信徒への手紙 4:6-7,19、コロサイの信徒への手紙 1:13-14、3:13、ヘブライ人への手紙 4:16、8:12、箴言 3:11-12、28:13、詩編 32:5、103:13-14、ヨハネの黙示録 1:5、3:19)

講話 14 – 75

気づき

ペトロが尋ねました――「弟子は、何回、赦すべきですか、7回ですか?」。“わたし”の言葉は、「七の七十倍」と記されているではありませんか。それは永遠の赦しを意味しているのです。“天の父”は、あなたたちが赦しを求めた瞬間、その御心では赦しておられるのです。あなたたちもまた、そうしなければならないのです。

(マタイによる福音書 6:14-15、18:21-22、マルコによる福音書 11:25、ルカによる福音書 6:37、17:3-4、ヨハネによる福音書 8:11、13:34、20:22-23、使徒言行録 7:59-60、10:43ローマの信徒への手紙 5:8、8:1、12:17-18、コリントの信徒への手紙一 13:5、コリントの信徒への手紙二 2:7、ガラテヤの信徒への手紙 6:1、エフェソの信徒への手紙 2:4-5、4:31-32、フィリピの信徒への手紙 2:4-5、コロサイの信徒への手紙 3:12-13、ヘブライ人への手紙 8:12、ヨハネの手紙一 1:9、箴言 17:9、19:11、詩編 86:5、103:8-12、ヨハネの黙示録 1:5、3:19)

講話 14 – 76

気づき

“父”は、あなたたちの心の内をご存知であり、あなたたちが必要としているものもご存知なのです。

(マタイによる福音書 6:8,31-33、マルコによる福音書 2:8、11:24、ルカによる福音書 12:29-31、ヨハネによる福音書 2:24-25、16:23-24、使徒言行録 1:24、ローマの信徒への手紙 8:27、コリントの信徒への手紙一 4:5、コリントの信徒への手紙二 9:8、ガラテヤの信徒への手紙 4:6,9、エフェソの信徒への手紙 3:20、フィリピの信徒への手紙 4:19、コロサイの信徒への手紙 3:15,23-24、ヘブライ人への手紙 4:13、エレミヤ書 17:9、箴言 15:3,11、16:9、詩編 37:4、139:1-2、ヨハネの黙示録 2:23)

講話 14 – 77

気づき

ゆえに、心の内でこのように祈りなさい。

(マタイによる福音書 6:6,9-13、26:41、マルコによる福音書 11:24-25、ルカによる福音書 11:2-4、18:1,13、ヨハネによる福音書 4:23-24、14:13-14、使徒言行録 1:14、ローマの信徒への手紙 8:26-27、コリントの信徒への手紙一 14:15、コリントの信徒への手紙二 13:7、ガラテヤの信徒への手紙 4:6、エフェソの信徒への手紙 6:18、フィリピの信徒への手紙 4:6、コロサイの信徒への手紙 4:2、テモテへの手紙一 2:8、ヘブライ人への手紙 4:16、箴言 15:8,29、16:3、詩編 19:14-15、55:02-24、62:8、139:23-24、141:2、ヨハネの黙示録 3:20、 5:8、8:3-4)

講話 14 – 78

気づき

「天にましますわれらの父よ、御名が崇められますように、御国が来ますように」

(マタイによる福音書 6:9-10、 26:39、マルコによる福音書 1:15、11:10、ルカによる福音書 11:2、ヨハネによる福音書 17:1,11、使徒言行録 28:31、ローマの信徒への手紙 14:17、コリントの信徒への手紙一 4:20、コリントの信徒への手紙二 1:20、4:6、ガラテヤの信徒への手紙 4:6、エフェソの信徒への手紙 3:14-15、フィリピの信徒への手紙 2:10-11、コロサイの信徒への手紙 1:13、ヘブライ人への手紙 12:28、イザヤ書 9:6-7、ダニエル書 2:44、箴言 18:10、詩編 103:19、145:10-11、ヨハネの黙示録 11:15)

講話 14 – 79

気づき

「御心が天で行われるように、地にも行われますように」

(マタイによる福音書 6:10、26:39,42、マルコによる福音書 14:36、ルカによる福音書 22:42、ヨハネによる福音書 4:34、6:38-40、使徒言行録 21:14、ローマの信徒への手紙 12:2、コリントの信徒への手紙一 4:19、コリントの信徒への手紙二 8:5、ガラテヤの信徒への手紙 1:4、エフェソの信徒への手紙 1:11、6:6、フィリピの信徒への手紙 2:13、コロサイの信徒への手紙 1:9、ヘブライ人への手紙 13:20-21、箴言 19:21、詩編 40:9、103:20-21、ヨハネの黙示録 4:11)

講話 14 – 80

気づき

「日ごとの糧をお与えください」

(マタイによる福音書 6:11,33、マルコによる福音書 8:6、ルカによる福音書 11:3、ヨハネによる福音書 6:35,51、使徒言行録 2:46、14:17、ローマの信徒への手紙 8:32、14:17、コリントの信徒への手紙一 10:16、コリントの信徒への手紙二 9:10、ガラテヤの信徒への手紙 6:9、エフェソの信徒への手紙 3:20、4:28、フィリピの信徒への手紙 4:19、コロサイの信徒への手紙 3:16-17、ヘブライ人への手紙 13:5、出エジプト記 16:4、箴言 10:3、30:8-9、詩編 37:25、104:14-15,27-28、145:15-16、ヨハネの黙示録 2:17、7:16-17、21:6)