講話 13 – 41
気づきほとんどの人が、死と呼ばれる体験を恐れます。しかし、この体験を通過してしまうと、自分自身が、かつてよりも「生き生きと呼吸をする魂」であることに気づきます。呼吸をしているのは魂であり、肉体ではないからです。
(マタイによる福音書 10:28、17:1-3、22:31-32、マルコによる福音書 12:26-27、ルカによる福音書 20:37-38、23:43、ヨハネによる福音書 11:25-26、14:2-3,19、17:3、使徒言行録 7:59-60、17:28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、14:8-9、コリントの信徒への手紙一 15:22,42-44,53-57、コリントの信徒への手紙二 5:1,6-8、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 2:5-6、フィリピの信徒への手紙 1:21-23、箴言 12:28、14:32、詩編 16:10-11、36:10、49:16、73:24-26、ヨハネの黙示録 1:17-18、21:4、22:17)
講話 13 – 42
気づき死とは、偉大なる“キリスト”のさらなる拡がりに至る門にすぎないのです。それは、神の内に育ち、咲き誇る花です。あなたたちが、これまでよりも“命”に溢れ、生き生きとした呼吸をする魂であることに気づくとき、その喜びと驚きは、あなたたちを圧倒します。そのとき、ただ一つ願うことは、愛する者たちのところに戻り、自分が見いだしたこの栄光に満ちたすばらしい“真理”を伝えたい、そうした思いなのです。
(マタイによる福音書 10:28、13:43、22:32、マルコによる福音書 12:27、ルカによる福音書 20:38、23:43、24:5-6,32,46、ヨハネによる福音書 11:25-26、14:2-3、17:3、20:17-18、使徒言行録 7:59-60、17:28、20:24、ローマの信徒への手紙 8:38-39、14:8-9、コリントの信徒への手紙一 15:42-44,51-57、コリントの信徒への手紙二 5:1,6-8、エフェソの信徒への手紙 2:5-6、3:18-19、フィリピの信徒への手紙 1:21-23、コロサイの信徒への手紙 3:3-4、箴言 4:18、12:28、詩編 16:10-11、36:10、73:24-26、ヨハネの黙示録 1:17-18、21:4、22:17)
講話 13 – 43
気づき多くの者が、あなたたちのもとに戻ってきているのですが、あなたたちの耳は聞こえず、目は見えないのです。すべての人が同じ経験をしなければなりません ―― そしてこれは、すでに死と呼ばれる体験をくぐり抜けた者にとっては、大いなる喜びなのです。この喜びは、すべての人が味わうものであり、それは、肉体感覚にある人間の理解をはるかに超えたものなのです。
(マタイによる福音書 13:13-17、22:32、マルコによる福音書 4:11-12、8:18、12:27、ルカによる福音書 16:19-31、20:37-38、24:5-6, 31-32, 41、ヨハネによる福音書 11:25-26、12:40、14:2-3,17,19、17:3、20:17,29、使徒言行録 7:55-56,59、17:28、ローマの信徒への手紙 8:18-19,38-39、14:8-9、コリントの信徒への手紙一 2:9-10、15:42-44,51-52,55-57、コリントの信徒への手紙二 5:1,6-8、12:4、エフェソの信徒への手紙 3:18-19、フィリピの信徒への手紙1:21-23、コロサイの信徒への手紙 3:3-4、イザヤ書 65:17、箴言 4:18、12:28、詩編 16:10-11、34:8、36:10、49:15、73:24-26、115:17-18、119:18、ヨハネの黙示録 1:17-18、7:14-17、21:4、22:17)
講話 13 – 44
気づきあなたたちは、“命”の自由・解脱というものを、よりいっそう深く意識するようになります。魂は、肉体を超えて呼吸しているものだからです。
(マタイによる福音書 10:28、16:25-26、マルコによる福音書 8:35-37、ルカによる福音書 12:4-5,23、20:38、23:46、ヨハネによる福音書 3:3、6:63、8:36、11:25-26、17:3、使徒言行録 17:25、17:28、ローマの信徒への手紙 8:2,11,21、コリントの信徒への手紙一 15:44,53-57、コリントの信徒への手紙二 3:17、4:16-18、5:1,6-8、ガラテヤの信徒への手紙 5:1、エフェソの信徒への手紙 2:5-6、フィリピの信徒への手紙 1:21-23、コロサイの信徒への手紙 3:3-4、箴言 4:18、12:28、詩編 16:10-11、36:10、49:16、51:10、119:45、ヨハネの黙示録 1:17-18、21:4-6、22:17)
講話 13 – 45
気づき体は、“霊の神殿”です。“霊の命”は、永遠です。あなたたちが真実だと思っていたすべてが、(霊界では)現実のものとなることを知るのです。
(マタイによる福音書 5:8、6:22-23、7:7-8、19:17、26:41、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 17:21、20:37-38、ヨハネによる福音書 1:4、3:16、4:23-24、11:25-26、14:16-17、16:13、17:3、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:9-11、8:16-17、8:24-25、コリントの信徒への手紙一 3:16-17、6:19-20、13:12、15:42-44,54、コリントの信徒への手紙二 3:17-18、4:16-18、5:1、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-25、エフェソの信徒への手紙 2:19-22、3:16-19、フィリピの信徒への手紙 1:21、3:20-21、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:3-4、3:10-11、箴言 4:18、8:35、12:28、詩編 16:10-11、36:10、42:9、139:13-14、ヨハネの黙示録 2:7、3:12,21、21:3-4、21:6、22:1-2,17)
講話 13 – 46
気づきあなたたちは、心の中で愛する人たちともう一度再会し、顔と顔を合わせ、お互いに理解し合うという経験を思い描いてきたでしょう。はっきりと言っておきます。それは現実となるのです。たとえあなたたちを傷つけた者、あるいは、あなたたちの無智のゆえに傷つけてしまった者でさえも、あなたたちと再会することで、心から共に喜びあうのです。
(マタイによる福音書 5:7,9,23-24、6:12,14-15、8:11、18:21-22、マルコによる福音書 11:25、ルカによる福音書 6:27-28,35-37、15:7,10,32、16:22-23、23:34,42-43、ヨハネによる福音書 11:23-26、14:2-3、17:24、20:17-18、20:29、使徒言行録 7:59、17:28、ローマの信徒への手紙 8:18-19,38-39、12:18、コリントの信徒への手紙一 13:12-13、15:42-44,51-52,54-55、コリントの信徒への手紙二 5:17-19、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、5:22、エフェソの信徒への手紙 2:13-16、4:31-32、フィリピの信徒への手紙 1:21,23、3:20-21、コロサイの信徒への手紙 3:12-14、テサロニケの信徒への手紙一 4:17、イザヤ書 65:17、箴言 10:12、17:9,17、詩編 16:10-11、30:5、36:10、51:10-12、85:10-11、103:8-12、133:1、147:3、ヨハネの黙示録 7:17、21:3-4、22:17)
講話 13 – 47
気づきこれこそが、“霊の永遠の法則” ―― すなわち、“キリスト”の顕現・展開なのです。意識が、この内なる“命”に目覚めるとき、意識の中に変化が生じ、あらゆる憎しみがすべて消え去っていきます。それゆえに、あなたたちは、地上にいる間にこのことを悟っておくことが賢いのです。
(マタイによる福音書 5:8-9,43-48、6:22-23、7:7、18:21-22、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 6:27-28,36、10:27、17:21、ヨハネによる福音書 1:4,9-13、13:34-35、14:17,26、15:9-12、17:21-23、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:2,5-6,14-16、12:2,9-10,17-21、コリントの信徒への手紙一 13:4-8,13、15:44,49、コリントの信徒への手紙二 3:17-18、5:17-19、ガラテヤの信徒への手紙 5:1,13-14,22、エフェソの信徒への手紙 4:22-24,31-32、5:8-9、フィリピの信徒への手紙 2:1-2、3:13-14、コロサイの信徒への手紙 3:8-14、ヨハネの手紙一 4:7-8、イザヤ書 11:6-9、箴言 4:18,23、8:35、10:12、詩編 19:14、36:10、37:8、51:10,12、103:2-5、119:45,165、139:23-24、ヨハネの黙示録 21:3-4、21:6-7、22:17)
講話 13 – 48
気づき無智の中に生まれ、無智の中に死んでいく者もいます。しかしもはや、それがあなたたちの運命であってはならないのです。霧は消え去り、“神のキリスト”の美しさだけが残るのです。
(マタイによる福音書 4:16、11:28-30、13:13-17、16:16-17、17:2、22:37-39、マルコによる福音書 4:11-12,22、8:17-18、ルカによる福音書 1:78-79、2:30-32、6:27-28,36、17:21、24:31-32,45、ヨハネによる福音書 1:4-5,9-13、8:12,32、9:39、11:40、使徒言行録 26:18、ローマの信徒への手紙 8:1-2、13:12、コリントの信徒への手紙一 2:10-12、3:18、13:12、コリントの信徒への手紙二 3:16-18、4:6,16、ガラテヤの信徒への手紙 4:9、エフェソの信徒への手紙 1:17-18、5:8-9,14、コロサイの信徒への手紙 1:12-14,27、イザヤ書 60:1、箴言 4:18、8:34-35、詩編 18:28、27:1、36:10、43:3、119:18,130、ヨハネの黙示録 3:18、21:4,23、22:4-5)
講話 13 – 49
気づき“わたし”が“神のキリスト”について語るとき、あなたたちが、“キリスト”の意味を理解し始めていることがわかります。―― それは、偉大なる“神の神聖な人”(Divine Man of God)なのです。“キリスト”は“地における神人”であり、その中に、すべての人びとの魂が内包されているのです。一つの体の中に細胞が含まれているように、あなたたち一人ひとりも、“神のキリスト”の中に生きているのです。“神の種”は、あなたたちの内に蒔かれており、それは必ず成長し、成熟するのです。
(マタイによる福音書 13:31-32,37、16:16-17、28:18-20、マルコによる福音書 4:26-29、12:29-31、ルカによる福音書 8:11,15、17:21、ヨハネによる福音書 1:1-4,12-14、3:16、12:24、15:4-5、17:21-23、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:29、12:4-5、コリントの信徒への手紙一 3:6-9、12:12-13,22,45、15:28,49、コリントの信徒への手紙二 3:18、5:17、ガラテヤの信徒への手紙 3:28、4:19、5:22、エフェソの信徒への手紙 1:9-10、2:10、4:4-6,13-16、フィリピの信徒への手紙 2:5-7、コロサイの信徒への手紙 1:27、2:6-7、3:10-11、イザヤ書 6:5、箴言 4:18、8:22-23,30-31、12:12、詩編 1:1-3、36:10、92:12-14、104:14-15、127:3、139:7-10,13-14、ヨハネの黙示録 3:12、21:3-4、21:6-7、22:2)
講話 13 – 50
気づきあなたたちが、漠然と真実であろうと思ってきたものが、“現実”となるとき、これ以上の喜びを味わうことはありません。そのときあなたたちは、何一つ失うことなく、むしろ、新たな悟りによって、すべてを得ていることがわかるのです。
(マタイによる福音書 5:8、6:22-23、7:7-8、13:16-17,44、14:27、マルコによる福音書 12:29-31、ルカによる福音書 24:31-32,45、ヨハネによる福音書 8:31-32、13:7、14:9、16:13、16:20,22-24、20:20,27-29、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:18,28、12:2、コリントの信徒への手紙一 2:9-12、13:12-13、15:54-57、コリントの信徒への手紙二 3:18、4:16-18、5:1,7、12:9-10、エフェソの信徒への手紙 3:20-21、フィリピの信徒への手紙 3:8-9、4:4、4:7,13、コロサイの信徒への手紙 1:26-27、3:3-4,10-11、箴言 3:13,18、4:18、8:34-35、詩編 16:10-11、30:5、34:8、36:10、73:24-26、119:45,130、126:5-6、ヨハネの黙示録 7:17、21:3-4,6-7、22:1-2,5,17)