講話 1 – 41
気づき新約聖書に刻まれている真理を決して軽んじてはなりません。あなたたちが真実を現すならば、あなたたちも真実となります。あなたたちの本質は神なのです。今この瞬間に、この本質を自分のものとしなさい。今は永遠なのです。人生の一瞬一瞬のすべてが今なのです。ゆえに、過去を思い煩わず、将来を心配してはなりません。将来は、今を生きるあなたたちによって解決されているのです。
(マタイによる福音書 6:25-34、24:35、マルコによる福音書 13:31、ルカによる福音書 9:62、21:33、ヨハネによる福音書 5:39、8:31-32、14:6、17:3,17、使徒言行録 17:2-3、ローマの信徒への手紙 6:11、13:11-12、コリントの信徒への手紙二 5:17、エフェソの信徒への手紙 4:22-24、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、ヤコブの手紙 1:2-4、フィリピの信徒への手紙 3:13-14、4:4-7、コロサイの信徒への手紙 3:9-10、テモテへの手紙二 3:14-17、ヘブライ人への手紙 4:12、13:8、ヨハネの手紙一 4:16、イザヤ書 43:18-19、箴言 3:5-6、4:25-27、8:34-35、詩編 90:12、118:24、ヨハネの黙示録 1:8、21:5-6)
講話 1 – 42
気づきあなたたちの全員が、すべての空間を満たしている “遍在”というものを悟るようにならなければなりません。それは過去も未来も知らず、永遠に “今ここ”に在るもの ―― 「昨日も今日も、また永遠に変わらない」のです。
(マタイによる福音書 28:20、マルコによる福音書 13:31、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 8:58、14:6,20,27、17:21-23、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、11:36、コリントの信徒への手紙一 8:6、コリントの信徒への手紙二 4:18、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 1:23、4:6、コロサイの信徒への手紙 1:17、ヘブライ人への手紙 13:8、創世記 28:16、出エジプト記 3:14、イザヤ書 41:10、 43:18-19、46:9-10、57:15、コレヘトの言葉 3:1,11、箴言 8:23、15:3、詩編 90:2、139:7-12、ヨハネの黙示録 1:8、21:6、22:13)
講話 1 – 43
気づきすべての時が「“今”である」ことを悟り始めると、待ち望むことをやめ、切望することがなくなり、大きな緊張がなくなります。今日どれだけ多くの人びとが張り詰めて生活していることか。それは、“遍在なる臨在”に生きていないからなのです。過去と未来に生き、“今ここ”にある神の命の輝かしい現れを見失っているのです。
(マタイによる福音書 4:14、6:25,34、28:20、マルコによる福音書 13:33、ルカによる福音書 9:62、12:25-26、17:21、ヨハネによる福音書 14:6,17-19,27、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、13:11-12、コリントの信徒への手紙一 7:29-31、コリントの信徒への手紙二 6:2、ガラテヤの信徒への手紙 5:1、エフェソの信徒への手紙 5:14-16、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 3:1-2、ヘブライ人への手紙 13:8、イザヤ書 41:10、43:18-19、コヘレトの言葉 3:1,11、箴言 8:34、27:1、詩編 37:4、46:11、118:24、139:7-12、ヨハネの黙示録 1:8)
講話 1 – 44
気づき平安があなたたちの魂に訪れるとき、かつて悩まされていた重荷は、もはやあなたたちを煩わせることはなくなります。「わたしのものはすべて、あなたのもの」であることを知るようになり、世の事で悩むことがなくなるからです。
(マタイによる福音書 6:25-34、11:28-30、マルコによる福音書 10:29-30、ルカによる福音書 12:32、15:31、ヨハネによる福音書 14:27、15:15、17:10-11、使徒言行録 2:28、ローマの信徒への手紙 8:6,16-17、コリントの信徒への手紙一 3:21-23、コリントの信徒への手紙二 1:22、ガラテヤの信徒への手紙 4:6-7、エフェソの信徒への手紙 1:18、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 3:15、ヘブライ人への手紙 4:7-10、イザヤ書 26:3-4、箴言 3:5-6,24、10:22、16:3、詩編 4:8、23:1-2、37:7、55:23、85:9、119:165、ヨハネの黙示録 3:21、21:4,7、22:5)
講話 1 – 45
気づき霊はすべての力であり、またすべてを司るものです。しかし、もしあなたたちが外側から眺めるだけであるならば、目の前に広がる祝宴に参加することは決してできません。今、内側に入るならば、今ここで、共に宴にあずかることができるのです。今以外の時は、永遠にないのです。
(マタイによる福音書 7:7-8、22:1-4、25:10、マルコによる福音書 1:15、2:17、10:15,21、ルカによる福音書 14:16-24、15:11-32、ヨハネによる福音書 6:35、7:37、10:9-10、14:6,23、使徒言行録 2:46-47、ローマの信徒への手紙 5:17、14:17、コリントの信徒への手紙一 2:12、10:16、コリントの信徒への手紙二 6:2、ガラテヤの信徒への手紙 5:25、エフェソの信徒への手紙 2:18、3:12、フィリピの信徒への手紙 4:19、コロサイの信徒への手紙 1:27、ヘブライ人への手紙 4:16、10:19-20、出エジプト記 19:5-6、イザヤ書 55:1-3、コヘレトの言葉 9:7、箴言 9:4-5、詩編 23:5-6、34:8、36:8-9、ヨハネの黙示録 3:20、19:9)
講話 1 – 46
気づきこの悟りを得たとき、与えられた時間の中で多くを成し遂げなければならないと感じているあなたたち熱心な魂は、愛と奉仕こそが喜びであり、安らぎであるということを知るようになるのです。
(マタイによる福音書 11:28-30、22:37-40、マルコによる福音書 10:43-45、ルカによる福音書 10:27,41-42、、ヨハネによる福音書 13:34-35、15:9-13、使徒言行録 20:35、ローマの信徒への手紙 12:1,9-13、コリントの信徒への手紙一 13:4-7、15:58、コリントの信徒への手紙二 9:7、12:9-10、ガラテヤの信徒への手紙 5:13-14、エフェソの信徒への手紙 6:7-8、フィリピの信徒への手紙 2:1-4、4:4、コロサイの信徒への手紙 3:23-24、ヘブライ人への手紙 6:10、ヤコブの手紙 2:22、ヨハネの手紙一 3:18、4:8、箴言 3:27、11:25、14:21、19:17、22:9、詩編 16:11、23:1-3、37:7、100:2、ヨハネの黙示録 7:15-17、22:3)
講話 1 – 47
気づきこれらの言葉は、最初のうちは、あなたたちにとって不可解なものに感じられるかもしれません。しかしそれは、その意味が理解されていないからです。「主に安らぐ」とは、常に、「主と共にある」ということです。主は全能者の至高の現れです。これを理解したとき、もはや恐れも疑いも消え、生きることは喜びとなるのです。
(マタイによる福音書 6:25-34、11:28-30、28:20、マルコによる福音書 4:39-40、5:36、ルカによる福音書 10:41-42、12:32、ヨハネによる福音書 14:1,4-5,27、15:5、16:33、使徒言行録 2:28、ローマの信徒への手紙 8:6,15-17,38-39、コリントの信徒への手紙一 1:9、15:57、16:13、コリントの信徒への手紙二 1:3-4、ガラテヤの信徒への手紙 5:22-23、エフェソの信徒への手紙 2:13-14、フィリピの信徒への手紙 4:4-7、コロサイの信徒への手紙 3:15-16、ヘブライ人への手紙 13:6、イザヤ書 26:3、40:31、41:10、箴言 3:5-6,24-26、14:26、16:3、19:23、詩編 16:8-11、23:1-6、37:7、46:10、ヨハネの黙示録 1:17-18、7:16-17、14:13、21:3-4、22:3-4)
講話 1 – 48
気づき世のさまざまな重荷を思い煩うとき、悲哀が訪れるのです。心を天に仰ぎ、父は何が必要かを知り給い、すべてを用意して下さっていることに喜び、感謝しなさい。食卓はすでに用意されているのです。望むならば、今すぐに宴会に参加し、好きなだけごちそうを頂くことができるのです。ただ一つ求められるものは、それを受けとることができる心の器だけなのです。
(マタイによる福音書 6:8,25-34、7:7-11、22:2-4、マルコによる福音書 4:19、ルカによる福音書 12:22-32、14:16-24、ヨハネによる福音書 6:35、10:10、16:24、使徒言行録 2:46、ローマの信徒への手紙 8:32、コリントの信徒への手紙一 2:9、10:16、コリントの信徒への手紙二 9:8、ガラテヤの信徒への手紙 5:1、エフェソの信徒への手紙 3:20、フィリピの信徒への手紙 4:6-7,19、コロサイの信徒への手紙 3:15、イザヤ書 25:6、箴言 3:5-6,9-10、10:22、28:25、詩編 23:1-6、34:8-11、37:3-5、81:11、ヨハネの黙示録 3:20、19:9、21:6)
講話 1 – 49
気づきあなたたちは、時空を超越した永遠なるものによる平安と静けさのうちに、活力を新たにし、さらなる体験へと道を切り拓いて行きます。それらはすべてを超越し、常に在り、永遠であり、まことに時も空間も知らないからです。
(マタイによる福音書 6:25-34、28:20、マルコによる福音書 6:31、13:31、ルカによる福音書 12:25-26、17:21、ヨハネによる福音書 1:1、8:58、14:27、使徒言行録 17:28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、12:2、コリントの信徒への手紙一 2:9、15:58、コリントの信徒への手紙二 4:18、5:17、ガラテヤの信徒への手紙 6:9、エフェソの信徒への手紙 3:16-19、フィリピの信徒への手紙 4:6-7、コロサイの信徒への手紙 1:27、3:3-4、ヘブライ人への手紙 13:8、コレヘトの言葉 3:11、イザヤ書 40:31、箴言 3:21-26、4:18,23、10:29、16:7、詩編 23:1-3、46:2-3,11、90:2、139:7-8、ヨハネの黙示録 1:8、21:6、22:5,13)
講話 1 – 50
気づき霊に生きるとは、真実に、すなわち実在に生きるということであり、断片的また限定的に生きるのではありません。無限の中にどうして時間や空間という制限があるのでしょうか。あなたたちは、全空間を満たしている“神の精神・絶対的知性”(Mind of God)の中に生きていることを知りなさい。神が存在しない場はどこにもないのです。
(マタイによる福音書 6:33、28:20、マルコによる福音書 13:31、ルカによる福音書 17:21、ヨハネによる福音書 1:3、4:24、14:20、17:3,21-23、使徒言行録 17:27-28、ローマの信徒への手紙 8:38-39、11:36、コリントの信徒への手紙一 2:10、8:6、コリントの信徒への手紙二 4:18、ガラテヤの信徒への手紙 2:20、エフェソの信徒への手紙 1:23、4:6、フィリピの信徒への手紙 4:7、コロサイの信徒への手紙 1:16-17、3:3、ヘブライ人への手紙 13:8、イザヤ書 66:1-2、エレミヤ書 23:24、コヘレトの言葉 3:11、箴言 8:23、15:3、詩編 24:1、90:2、139:7-10、ヨハネの黙示録 1:8、21:6、22:13)