講話 2 – 100
あなたたちはこれまで、とかく人びとを非難し、責めがちでした。責めてはいけません、責められないためです。裁いてはいけません、裁かれないためです。まず、自分の目から梁(はり)を取り除きなさい。そうすれば、兄弟の目から刺(とげ)を取り除くためにどうしたらよいのか、以前よりもよくわかるようになるでしょう。
(マタイによる福音書 5:9、6:14-15、7:1-5、マルコによる福音書 4:24、ルカによる福音書 6:37-42、ヨハネによる福音書 7:24、8:7、ヨハネの手紙一 4:20、ローマの信徒への手紙 2:1、コリントの信徒への手紙一 4:5、ガラテヤの信徒への手紙 6:1、エフェソの信徒への手紙 4:31-32、ヤコブの手紙 4:11-12、イザヤ書 33:22、エゼキエル書 18:20,30、サムエル記第上 16:7、ミカ書 6:8、箴言 19:11、21:2、詩編 50:16-21、51:10、103:10、ヨハネの黙示録 3:19、20:12)
気づきを投稿するにはログインしてください。
新規ユーザー登録はこちら。